屋上やベランダ・バルコニーと言った箇所も、常に環境の影響を受けておりますので、築年数とともに劣化症状も目立ってきます。北区志茂にお住まいのお客様は、屋上の汚れが目立つことを気にしていらっしゃいました。築15年が経過しているとの事でしたので、時期的にも防水工事を行うには最適かと思われます。雨漏りが発生してから工事を行うとなると、その補修工事も合わせて行わなければいけなくなってしまいますので、ご自分で時期を決めて工事を行いましょう。
お問い合わせをいただき、調査へお伺いしました。バルコニーの床面は所々、黒ずんでしまっている様子です。そして表面は触るとざらついていました。このような症状が見られましたら、トップコートが劣化しているサインです。防水層が破損しているわけではありませんので、雨水が浸入することはありませんが、早めのメンテナンスを検討しましょう。そして黒ずみ以外にも、排水溝付近に汚れが溜まっているのも見受けられました。
まずは、高圧洗浄を行います。高圧洗浄は防水工事だけでなく、屋根や外壁塗装の際にも必ず行う工程です。汚れや旧塗膜をしっかりと落とすことで、塗料がより密着しやすくなります。かなりの威力がありますので、付着した汚れもあっという間に洗い流してしまいます。高圧洗浄を行った後は、しっかりと乾燥させなくてはなりません。なので防水工事は後日行います。
プライマーを塗布していきます。プライマーとは下塗り材のことです。ウレタン防水材が下地に吸収されるのを防ぎ、尚且つ接着性を高める効果があります。床面だけではなく立ち上がり部分もムラにならないよう、丁寧に行います。
ウレタン防水材を塗布していきます。防水工事には、ダイフレックス株式会社のDSカラー・ゼロを使用しました。規定の厚みを出す為に、2回塗装します。また、ウレタン防水材は紫外線に弱いので、上からトップコートで保護する必要があります。お住まいの環境やバルコニーの状態によって多少異なりますが、5年を目安にトップコートの塗り替えを検討すると良いでしょう。
お客様のお悩みでしたバルコニーの汚れを解消することができました。お客様より「見違えるほど綺麗になり、工事を行って本当に良かったです」と嬉しいお言葉もいただきました。防水層は素材にもよりますが、耐用年数は12~20年程度と言われております。一方で、仕上げに塗布したトップコートは約5年を目安に塗装が必要です。今後もメンテナンスをしっかりと行い、美観を保ちましょう。
一昨日、39都道府県の緊急事態宣言が解除され、自粛ムードもかなり緩和されてきているように思えます。テレビでも、外出する人が増えたと放送していました。しかし、油断は禁物です。私たち街の外壁塗装やさんでは、引き続きコロナウィルス対策を実施しております。詳しい内容につきましては、「新型コロナウィルス対策について」をご覧ください。
記事内に記載されている金額は2020年05月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。