江東区南砂で外壁材にALCを使用されているお住まいのお客様より、
外壁塗装工事をご検討されているとのお話を頂き、
現地調査にお伺いした事が始まりです。
こちらのお宅は前回塗装されてから10年程経過している建物となり、築年数としては約30年程度経っているお住まいです。ここに来て一部
雨漏りの発生も見受けられる様になった事からのご相談で、現地調査においてその辺りの発生原因の方も確認させて頂き、外壁シーリングの劣化によるものが想定される状態である事をご報告致しました。
今回この外壁塗装施工に当たり、ALC外壁の縦横の目地
シーリングを補修していくと共に、今後の雨漏り対策として、あらゆる開口箇所のシーリング補修の方も徹底的に実施していく事をご提案させて頂きました。更に外壁へ新たに塗る色についても
カラーシミュレーションによる選択が出来る事も併せてご提案し、当社の方で外壁塗装工事をさせて頂く運びとなりました。
今回はその現地調査、色選びから施工の流れについてご紹介させて頂きます。
こちらが
現地調査の状況となります。外壁表面の所どころに様々な症状が発生している事が見受けられました。目地シーリングの割れと共に外壁材のALC自体にもクラックが入っている状況となります。更に南側の外壁は表面の剥離症状が著しく、各所ともその状態に合わせた補修と
外壁塗装施工が必要な状態と言えます。
雨漏りの症状としては、3階建ての最上階では無く、中間の2階や1階部分に雨漏りが見られるとの事で、屋根からと言うよりも外壁からの雨漏りが発生していると言う事が判断出来ました。こちらの写真の様に、丁度、階と階の中間の鉄骨部分に水の流れが見受けられ、この外側のシーリング割れ等の隙間からの水の浸入が想定されました。
そして雨漏り発生箇所のその外側部分の状態です。やはりシーリング割れが各所で発生しており、一部応急補修をしている形跡も確認出来ました。これら全体の目地シーリングやクラック部分は全てシーリングを厚めに充填し補修をしていく必要が有ります。それと共にベランダの笠木や窓廻り等、今後雨漏りに繋がり得る箇所についても同様に
シーリング補修を掛けて行く事で、出来る限りの雨漏り対策を施して外壁塗装工事を施工させて頂く事をご提案致しました。
お客様より当社の方に工事を任せたいとの意向を承り、外壁塗装改修工事を施工させて頂く運びとなりました。塗装施工に当たりもう一つ重要な事は色の選択です。これから10年以上お付き合い頂く色となりますので、今回は
カラーシミュレーションをお作りして選んで頂く事と致しました。
施工前にお客様へ、そのカラーシミュレーションをご提出致します。実際の外観画像に塗装色を掛けたイメージをお作り致しますが、先ずは現状のカラーリングに近しい色を選びました。これはND-375と言う色番で今の現状に近いの塗装イメージです。
もう一つのパターンが現状よりも薄い色の中からお好みの色を選んで頂き、お作りしたものとなります。色番号はND-322。やさしい色合いでこちらも良い感じの仕上がりイメージとなります。
更にもう一つは現状よりも濃いグレー系の色味でお作り致しました。こちらは言うなればカッコいいシックな仕上がりイメージです。これまでの色味は現状を基にした色合いでしたが、こちらは系統の異なる色味でのご提案となります。しかし濃い系の部分は現状と近しい部分は有るので、イメージ的にはガラッと変わるまでのものでは無いと思います。結果お客様よりイメージを大きく変える事無く、それでいて少し変化をさせたいと言う意向に合致して、このND-013でお願いしたいとのお話を承り、この様な流れで色選びの方を進めさせて頂きました。
使用する塗料は日本ペイントのパーフェクトトップとなります。ラジカル制御形塗料と呼ばれ、これまでの一般的なシリコン塗料よりも一段上のグレードの塗料となります。色番号はND-013でグレー系のシックな色合いで仕上がる予定(?)です。果たしてイメージ通りに仕上がるか非常に愉しみです。
いよいよ工事のスタートとなります。工事は足場仮設からスタート致します。実はこちらのお宅の隣接地には小学校が有り、その小学校の一部に足場を仮設させて頂く必要が有りました。安全対策もしっかりと行う事で快くご了解も頂く事が出来、無事足場の方の仮設も終える事が出来ました。
足場仮設後、作業の方は高圧洗浄作業となります。発電機を使用して高圧水を放射し外壁に付着したコケや汚れの方を徹底的に洗浄していきます。塗装前にこの下地をしっかりと綺麗にしていく事で、塗料の密着性も高まり耐久性のある塗装施工に繋がって参ります。
更に外壁以外の塗装対象箇所も同様に高圧洗浄していきます。出窓の上部の鉄製庇屋根の洗浄となりますが、その下の窓ガラスも塗装対象では無いですが、足場が立っている折角の機会ですのでしっかりと洗浄させて頂きました。
洗浄作業を終え、翌日からは本格的な外壁改修工事へと進んで参ります。今回の雨漏り対策の肝となるシーリング補修施工です。ALC外壁の縦横目地全てにシーリング材を打ち増して施工していきます。特に雨漏りの発生原因となっている部分もあるので、今回は厚めにシーリング材を充填すべく、幅を広めにマスキングテープを貼って作業を進めて行きました。
この様に縦横目地共にきっちりとシーリング材を入れて、更にこの上に塗料を掛けて行く事でシーリング材そのものの耐久性と共に、塗料による防水性も手伝って耐久性を維持していく事となります。
今回の雨漏り発生箇所とは異なりますが、今後の対策言う観点で雨漏りが発生しやすいベランダ笠木にも継ぎ目等にシーリングを入れて行きました。
窓廻り等の開口部は勿論シーリングを行っておりますが、こう言ったサッシ窓下のシーリングも劣化症状が見られたので、補修の方を行いました。更に出窓上部の縁廻りや様々な取り合い箇所も含めて、開口箇所となり易い場所については徹底的にシーリング補修を行い、雨漏り対策を実施して作業を進めさせて頂きました。
塗り工程の始まりです。今回は表面塗膜が剥離している状況が見られ、劣化が進行している状況も有りましたので、下塗りを2工程入れさせて頂きご対応致しました。先ずはシーラーを塗布します。入液の様な透明の下塗り材で接着材の役割を果たし、より密着性を高める作用をもたらします。
更にサフェーサーを塗装していき主剤塗料のパーフェクトトップが、しっかりと耐久性の有る仕上げとなる様施工していきます。白色塗料となり一旦外壁全体が白く染まっていきます。
下塗り完了後、作業の方は中塗り、上塗りの主剤塗料パーフェクトトップの塗布工程となります。実際にカラーシミュレーションで選択された色がここでようやく姿を現します。
中塗りで一通り外壁を塗装した後、更にもう一度重ねて塗って参ります。これが上塗り作業となり、この上塗り作業を掛けて行く事で、塗料の防水性と艶感が増してしっかりとした仕上がりに繋がっていきます。
これが上塗りの完成形となります。塗り残しもなく問題なく外壁施工を進められました。続く作業は仕上げの工程となる付帯部の塗装へと移っていきます。出窓上部の塗装や雨樋、破風板塗装等外壁周りの部分塗装作業と言う事です。
出窓上部は鉄製となりますので、錆止め塗料を塗布して主剤塗料を塗装していきます。焦げ茶色ですが光に当たると茶色が鮮やかに映ります。
雨樋と共に鼻隠しと破風板の方も塗装致します。徐々に完成形も想像できる位まで進んで参りました。作業の完了までもう一息です。
ベランダ部分にある木製格子の方も塗ります。特に木部は劣化が進むと腐蝕し易く、場合によっては塗装による改修が不可能となってしまう事も良くあります。塗装を掛けて行く事で、その腐蝕を食い止めしばらくはその状態を保つ様になります。
最後に玄関の庇屋根の方を仕上げて完了です。当然外壁同様に下塗り、中塗り、上塗りの工程を経て塗装して参りました。ちなみにその下の軒天の部分に付いては外壁塗装前にきちんと軒天専用塗料のケンエースで仕上げております。
これら一連の付帯部塗装もひと段落し、ようやく塗装作業の完了です。外壁、付帯部共太陽光線で輝いて綺麗に仕上がりました。あとは足場を解体すれば全ての作業工程が完了となります。
無事足場解体も終えて塗装改修工事の方も終了致しました。ほぼほぼカラーシミュレーションのイメージ通りに仕上がった印象です。更に独特なフォルムのお住まいでもあるので、非常にスタイリッシュでシックな完成形となりました。
作業後、南側の1階にあった物置も撤去されスッキリとした形となりました。お客様へのお引渡しも無事終了となります。私たち街の外壁塗装やさんでは、現地調査からの工事や補修方法のご提案を始めとし、更には色選びにおいてカラーシミュレーションを活用してのご提案等もさせて頂いております。
新型コロナウィルス対策も継続しながら運営しておりますので、皆様もお気軽にお声掛け、ご相談頂けますと幸いです。
先日定期点検にお伺いさせて頂きました。遠目に見ても
外壁塗装の仕上がりの方は問題無い様です。と申しますのも塗装前、経年劣化で表面が若干荒れている部分も有りましたが、下地調整から下塗り作業ときちんと手を掛けて施工を行い、後々発生し得る不具合を防ぐ事に特化させて頂いてましたので、今回の工事後点検はその部分の確認も含めて実施させて頂きました。
今回使用した塗料は事例でもご紹介させて頂いた通り、ラジカル制御形塗料と呼ばれる
日本ペイントのパーフェクトトップです。ラジカルとは劣化因子の事で、塗装において発生する劣化因子は、雨水等は勿論ですが、やはり紫外線による影響を多く受けて発生する事も考えられております。要はその劣化因子(ラジカル)を制御する機能を有し、紫外線対策をしっかり講じている塗料と言う事です。従来塗装において使用される塗料は、雨対策等の防水性に特化している物がほとんどでした。しかし時を経て、この様な紫外線対策機能も併せ持つ、高耐候性ハイブリッド塗料と呼ぼれる物が登場した訳です。それがこのパーフェクトトップとなります。
パーフェクトトップはコスパも良く現在人気の塗料です
そしてこのパーフェクトトップが好まれる理由のもう一つは、フッ素塗料等の高耐久塗料に比べても、比較的安価で施工出来ると言う事も挙げられます。言うなれば、従来品の一般塗料のシリコン塗料と金額的にそれ程変わりなくご対応出来て、尚且つ耐久性も見込める事からもコストパフォーマンスが良く、現在多くの方に選んで頂いている塗料となります。外壁塗装工事における塗料選びでお悩みの皆様も、是非ご参考にして頂けますと幸いです。
記事内に記載されている金額は2022年04月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。