国分寺市に物件をお持ちのオーナー様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしたことが工事のきっかけでした。
目視のみの調査では原因の特定が難しかったため、まずは散水試験のご提案を行い、原因箇所の特定を行ってから補修工事を行わせていただきました。
原因としては外壁のクラックからの漏水でしたので、オーナー様のご意向で今回は簡易的なクラック補修工事を行わせていただきました。
使用したのはオート化学工業のオートンイクシードです。非常に高い耐久性を誇るシール材で伸縮率も高いためクラック補修やサイディングの目地の打ち換えなど多岐にわたるところで使用できます。カラーバリエーションも豊富なので既存の色味に合わせて選ぶことができます。
使用材料
オート化学工業 オートンイクシード(パプリカオレンジ)
国分寺市泉に物件をお持ちのオーナー様よりお問い合わせいただき、
雨漏りの調査を行わせていただきました。
既存の外壁材はジョリパットでしたが、ところどころにクラックが生じているのが確認できました。クラックは深さによっては雨漏りの原因になってしまう可能性もありますので頭に入れておきましょう。
他の部分を確認していくと、ガス管の固定金具部分のビス穴も露出しているような状態でしたので、雨漏りの原因箇所としては様々な箇所が該当いたしました。
内部の雨漏りが生じている部分は入り口上の木枠部分でした。木枠はかなり劣化してしまっており、触れると簡単に崩れてしまうような状態でした。雨漏りを解決したのちに復旧したほうが良いでしょう。
原因箇所と想定できる箇所が多々ありましたのでまずは散水試験のご提案を行わせていただきました。散水試験は税込33,000円から承っております。散水箇所によっては足場の架設が必要になる場合もございます。点検、お見積りまで無料で対応させていただいておりますので詳しくはお問い合わせください。
怪しい箇所に散水で水を撒いていきます。散水試験を行う際には下から上に上がるように進めていきます。上の方から散水試験を行ってしまいますと原因箇所の特定が困難になってしまうからです。一般的に散水の所要時間としては木造住宅で1箇所60分、RC造で90分とされております。状態によって所要時間は異なりますので半日~終日対応させていただくこともございます。
一度散水した箇所は念のために養生を行うこともございます。他の部分にかけているのに前にかけた部分に水が当たって漏水してしまうと絞り込みが難しくなってしまいます。漏水が確認できた場合には養生を忘れず行います。
今回は全体の散水確認が終わってから原因箇所と思われる部分の養生を行い再度散水を行って漏水しないかの確認まで行いました。
内部の様子です。入り口上部は水を含んで湿っており、幅木の下からはかなりの量の水が出てまいりました。
今回の原因は入り口上部の外壁クラック部分で原因箇所の特定が完了しましたので続いて補修工事を行ってまいります。
オーナー様のご意向もありましてクラックの簡易補修工事を行わせていただきました。クラックの補修方法は2種類ありまして、表面をシールで覆ってしまう方法と、クラック周りをV字またはU字にカットしてシール材で補修する方法です。
後者の補修方法はグラインダーという機械を使用することが多く、不安定な状態では対応が難しいので足場のある状態で行うことが多い補修方法です。外壁の塗装工事と併せて行うと良いかと思います。
前者の方法はクラックの深さがあると上手くシール材が充填できない場合がございます。表面だけ塞ぐような状態になりますので、クラックの進行を抑えたりはできません。あくまでも簡易的な補修工事になります事あらかじめお含みおきください。
今回使用した材料はオート化学工業の
オートンイクシードです。オートンイクシードは超耐久のシール材で15年超の耐久性を誇ります。また伸縮性もピカイチで引っ張地強度も非常に高い材料になります。
また、オートンイクシードのもう一つの特徴としては豊富なカラーバリエーションがあるという事です。外壁の塗装を行わないので既存の色味に似た色を選びました。
まずはプライマー塗布を行ってきます。プライマーは下地の調整を行い、シール材の吸着を助ける役割があります。プライマーを塗ってすぐにシール材を打つのではなく、ある程度乾かしてからシール材を打つようにしましょう。
養生を行いシールを打っていきます。深さがあるクラックだったので念のため2回に分けて施工いたしました。一回目はクラックに刷り込むようにしっかりと押さえながら施工して、2回目は厚みを持たせるように施工をいたしました。
あまり薄くしてしまうとシールを打つ意味がありませんので厚みはしっかりと取りましょう。
クラックの他にも看板の上部などの入隅部分も雨漏りの原因になりやすい部分なので併せて施工を行いました。シール材によっては上から塗装を重ねられないものもあります。ご自身で補修作業を行う際にはできるだけ変性シリコンのものを使用することをお勧めいたします。
1日乾燥させてから翌日に散水で確認を行いました。補修後は水をかけても漏水は確認できませんでした。しっかりととまってくれて一安心です。
私達、街の外壁塗装やさんでは
新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年12月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。