武蔵野市吉祥寺本町で雨漏り修理工事をおこないました。
雨漏りが酷く、雨漏り専門の工務店に見てもらったが原因がわからず、赤外線カメラでの調査を勧められたという事でお問合せをいただきました。
雨漏りは原因を特定するのが難しく、何度も何度も補修工事をおこなっても止まらないことがあります。その様にならないためにもしっかりと調査してどこから雨水が入り込んでいるのかを特定することが重要になります。
調査した建物はお隣との距離がとても近く外部から直接確認することが出来ません。そのため室内側から赤外線カメラを使用して壁の状況を確認していきます。
温度が高いところは赤などの暖色系に、低いところは青などの寒色系に画面上に可視化されますので、回りの状況と比べてどうなっているのかが目で見て確認することが可能です。
雨漏り箇所と外部の立地状況からお隣の雨水が外壁面にあたり、それが原因で雨漏りしていることが分かりました。外壁自体に破損などは有りませんので、目地部分とサッシ回りのシール工事をおこなう事になりました。
狭小地でお隣の軒先が外壁近くまで来ているので、足場はその下までしか組むことが出来ません。作業するには非常に狭いのですが、上に足場が伸びていないことで横移動が可能です。
目地とサッシ回りをコーキングで補修しますが、オートンイクシードを使用しました。非常に耐久性が高い材料ですので施工後も劣化しにくく効果が長く期待できます。乾燥後に散水試験を行って雨漏りが止まったことを確認します。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです。
武蔵野市吉祥寺本町でおこなった雨漏り修理工事の状況をお伝えします。
目次
・赤外線カメラで雨漏り状況を確認します
・外部を確認してどこから雨水が入っているのか調べます
・オートンイクシードでシール工事
雨漏りしている箇所を確認します。
トイレの外壁面から雨漏りしていて、クロスがしわになっています。サッシの上の壁とサッシの下が結構ひどく雨漏りしているようです。
クロスの下は石膏ボードが貼ってありますが、雨漏りによって雨水を吸い込んでいて脆くなっている状態です。
雨漏りが長く続いていると壁の下地や構造にまで影響が出る場合がありますので、放置せずに早目の対処が必要です。
雨の降り方によって雨漏りする場合としない場合があるという事で、近々では雨漏りしていないそうでしたので赤外線カメラを使用して壁の状態を確認していきます。
左の画像と同じ画角で赤外線カメラで温度を確認します。赤外線カメラは温度を可視化できるカメラで、
温度が高いと暖色系の色に
温度が低いと寒色系の色で表示されます。
周りの黄色い部分と比べて
雨漏りの症状がある部分は温度が低く表示(緑色)されています。
サッシの下の腰壁も同様に調べると、上とほどんと同じ状態でした。温度も24.3~24.4度と同じで、雨漏りの影響で壁の中に水の滞留があると想定できます。
室内の状況は確認出来ましたので、次は外壁面の状況を調べていきます!
外部を確認してどこから雨水が入っているのか調べます
雨漏り箇所を上から見下ろした画像です。お隣のトタン葺き屋根の軒先よりも下に位置しますので、横から場所を確認します。
同じ階にバルコニーがありますので、そこから外壁の状態を確認します。お隣の建物と隣接していて殆どスペースがありませんので、外部から梯子などをかけて確認することが出来ません。
お隣の屋根の上を見ると先程屋上から見た部分が確認出来ました。
軒先があまりにも近いので、雨量の多いときなどに雨樋を飛び越えて外壁に雨水が当たってしまう事が想定できます。通常では当たらないような雨水によって外壁のパネルジョイントとサッシ回りから雨水が入ってしまうため、今回はこの部分を
コーキング材で穴埋め作業することになりました。
作業に当たり足場が必要ですが、外壁とお隣の雨樋の間に隙間がありませんので、上まで足場を伸ばすことが出来ません。その為、お隣の軒下の高さで作業が出来る様に架けていて、柱が立つと横に移動が出来ませんので、一番上を移動できるような架け方にしています。
足場を架けて詳細確認すると原因箇所がはっきりとわかりました。
外壁はパネルになっていてジョイントがあるのですが、お隣から来た
雨水がジョイント部分から入り込み壁の中に雨水が流れ込んでいた様です。その為、この隙間をコーキングで埋めて浸入箇所を無くす作業をおこなっていきます。
穴埋め作業はコーキング材を使用するのですが、今回は
オートンイクシードを使用して作業致します。オートンイクシードは耐久性が非常に高く、剥き出しな状態で雨ざらしでも
20年以上弾力性が保たれる非常に高性能なコーキング材です。
天気が良すぎて分かりにくいのですが、ジョイントの隙間にオートンイクシードを打って穴埋めいたしました。
これで雨水が入り込む心配が無くなり
雨漏りが止まります!
他にはサッシ回りの状態も確認していきます。
サッシ回りのシールも一部剥がれているところがあり、この様な部分からも雨水が入り込んでしまいます。雨水が入るとジョイントから入った雨水と同様に壁の中に流れ込んでしまうので、雨漏りとして室内側に表れてしまいます。
サッシ回りのコーキングがめくれているのが分かりますでしょうか?この部分を補修するためにオートンイクシードを打っていきます。非常に作業スペースが狭く上手く画像が取れていないのですがご容赦ください。
同じように軒先に面した部分を横移動しながら室内に雨漏りとして症状が無い部分もコーキング補修致しました。この後コーキングが乾いてから散水試験をおこなって実際に雨漏りが止まっていることを確認していきます。
部分的な補修工事は
税込み33,000円から承っております。今回の様に足場が必要な場合や補修が広範囲になる場合は費用が変わりますので、まずはお気軽にご相談ください。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください(^o^)/
記事内に記載されている金額は2023年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。