名古屋市緑区でおこなった塩ビシートを使用した屋上防水工事をご紹介いたします。お客様より『屋上のどこかから室内に雨漏りが起きている』というお問い合わせをいただき、無料の建物調査にお伺いいたしました。
まずはお客様に雨漏りがどのような雨のときに起こるかと雨が降ってからどれくらいで発生するかなどとヒアリングをおこない、室内の雨漏り箇所を確認させていただいてから、屋上の調査をおこないました。建物が増築をしていたので、増築部分の取り合いや防水を確認した所、ゴムシート防水の繋ぎ目の剥れや破れが確認でき、雨が入っていたので侵入箇所と特定して、お客様に報告しました。笠木まで塩ビシートで覆うアンカー固定工法でご提案をさせていただいた所、街の外壁塗装やさん名古屋南店に工事のご依頼を頂きました。
屋上に上がって増築部のゴムシート防水が劣化しているのが一目でわかり、目視で繋ぎ目や浮き、破れが無いかを確認した所、ゴムシートの繋ぎ目が剥がれていたり、破れている所が確認できました。笠木の取付方も天端から釘を打ち付けて、シーリングが施工されているのですが劣化しているため、ここからも雨水の侵入が考えられました。
塩ビシートを使用したアンカー固定工法の施工をおこなので、既設のゴムシート防水は撤去せずに上から絶縁シートを貼っていきます。コーナーには塩ビシートを取り付ける金物を取り付けていきます。
塩ビシートはアーキヤマデのリベットルーフCOOLを使用しました。平米数が少ない為に在庫品で施工ができたので、通常の塩ビシートと同じお値段で反射率の高いリベットルーフCOOLを使用しました。
コーナー部分補強や端末部分も補強をしっかりとして、笠木から平場まで塩ビシートで一体として、剥がれないように塩ビシートを接着させました。
笠木まで塩ビシートを施工することで笠木からの雨が入らないようにします。笠木の外側には、塩ビシートを取り付ける金物が見えてしまいます。今回は在庫品を使用したので塩ビシートと金物の色があっていないです。
リベットルーフCOOLを使用したアンカー固定工法で屋上防水工事が完了しました。塩ビシートの色が白いので太陽光を反射して塩ビシートの温度上昇を抑制してくれます。最後にお客様にも報告とご確認を頂いて屋上防水工事の完了になり、雨漏りの心配がなくなり大変満足して頂けました。
街の外壁塗装やさん名古屋南店では、雨漏りしている原因を突き止めてから、部分補修か全面改修によってコストも変わってくるために、お客様のご要望を第一に考えた最適なご提案をしております。建物調査・診断、お見積りは無料でおこなっていますのでお気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2024年02月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。