市川市下貝塚で
セメント瓦のメンテナンスをご検討されているとのご相談を頂き、
無料点検調査にお伺いさせて頂いた事が始まりです。 こちらのお客様は、
通常の陶器製の瓦では無く洋風のモダンなセメント瓦を使用されているお住まいとなります。
瓦のメンテナンスとしては棟の漆喰工事等が一般的ですが、セメント瓦の場合は加えて表面の塗装保護も必要となります。 そこで今回は
棟取り直し工事と共に屋根の耐久性向上の為、サーモアイ4Fを使用した屋根塗装工事も行い施工させて頂く運びとなりました。
こちらが
施工前のセメント瓦の状況となります。
表面の塗膜剥離が生じている状況で、既に防水性が低下している事が判断出来ます。
直ぐに使用出来なくなると言った事は無いですが、徐々に劣化も進行していきますので、
そろそろメンテナンスを行う必要性が有ると言える状態です。
セメント瓦は通常の陶器製の和瓦等とは異なり、やはりスレート屋根同様に屋根塗装によるお手入れが必要となります。 そうする事で
表面の撥水力が復活し、更に防水性と耐久性の向上が図れます。
今回、
屋根のメンテナンスとして棟取り直し工事と屋根全体の塗装工事を行う事でご提案させて頂きました。
足場設置から工事はスタートです。
高台に有るお住まいでしたので、
足場設置作業も少々難儀致しましたが、無事架設完了です。
ちなみに
屋根勾配も有りましたので、屋根足場の構築も行って参ります。
先ずは
棟取り直し工事を行いました。
それぞれ棟工事と屋根塗装工事を別個で行うと効率的では無いので、
出来る工事は同時に施工する事がベストです。
その意味でも今回は
屋根工事全般と言う意味で棟取り直し、屋根塗装の同時施工となります。
棟瓦は漆喰土台から新たに構築し、既存の冠瓦をビス止め固定で戻して棟の強化を図っていきました。
無事棟取り直し工事の方も完了し、屋根塗装工事へと進んで参ります。
高圧洗浄作業で屋根の汚れをきっちりと洗い落としていきます。 汚れを落とす前は滑る易く、更に勾配の強い屋根ですので、作業はゆっくりと細心の注意で行わせて頂きました。
高圧洗浄と併せて
手ケレンによる作業も行いました。
特に
セメント瓦は汚れも滞留し易く、この高圧水と手作業とで徹底的に汚れを落として行く事が重要です。
屋根塗装に使用する塗料は、日本ペイント製の遮熱塗料、サーモアイシリーズとなります。
その
サーモアイシリーズの中でもグレードの高いサーモアイ4Fを使用させて頂きました。
色はクールビンテージローズ、明るめの優しい色合いである共に遮熱効果も期待出来るカラーとなります。
強化シーラーによる下塗りの1工程目を行います。
セメント瓦は密着性をより高める為にも、通常の下塗り材に加えてこの強化シーラーを入れる必要が有ります。
このひと手間が耐久性を高める為にも重要な工程となります。
強化プライマーによる下塗りの後、
通常のサーモアイシーラーによる下塗り2工程目を入れて行きます。
下塗り材は白色塗料で、一旦屋根全体が白く染まります。
乾燥を待っていよいよ主剤塗料のサーモアイ4Fの登場となります。
こちらが
サーモアイ4Fによる中塗り作業となります。
セメント瓦は凹凸が有りますので、塗り漏れが無い様、しっかりと全体に塗料を掛けて参ります。
中塗りから上塗りで更に塗料を重ねていく事で膜厚もついて塗料による防水性が高まります。 加えて色味も更に深まっていく事で、良い仕上がりにも繋がって参ります。
全体の上塗りも完了し、タッチアップで総仕上げを行い、無事屋根塗装の完了となりました。
これで
足場を払えば全施工も完了となります。
クールビンテージローズは非常にソフトで優しい色合いで、モダンなセメント瓦には非常によくマッチする印象です。
そして
何よりも屋根の耐久性も向上し、しばらくの有間は安心してお過ごし頂ける事と思います。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
屋根、外壁、或いはその他の様々な建材におけるその特性に応じた施工と仕上げに全力を傾けて取り組ませて頂いております。
尚、
屋根の遮熱塗装工事の費用の目安として、税込470,800円~お話しさせて頂いておりますのでこちらも是非ご参考にして下さい。
塗装工事をご検討されている皆様もお気軽にお声掛け、ご相談頂ければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2024年02月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。