こちらが
現地調査において確認致しました玄関上の軒天の水染みの発生状況となります。
水染みだけでは無く、
実際に雨が強いと水が垂れてきてしまう模様です。
実際見えない状況では有りますが、恐らく
軒天の内部に水が溜まってしまっている状況が推察されます。
その上側は陸屋根にも似た形状の屋上となっておりました。
特徴的なのは
平板板金で屋根が構築されており、当然鉄製材となりますので、経年による錆びの発生等が見られる状況でした。
加えて
板金継ぎ目や取り合い部にシーリングが施されている様ですが、そのシーリングの方も経年劣化で機能低下が感じられる状況です。
雨漏り原因として断定は出来ませんが、
これらの不具合を来たし始めている箇所は、いずれにしてもメンテナンスを掛けておく必要が有ります。
汚泥などの堆積は見られませんが、
排水路を始めとするその周囲にも原因が潜んでいる可能性が有り得ます。
板金がズレて隙間となっている箇所も有りますので、それらに対する手当もしっかりと行っておく事も必要です。
あとは往々にして有り得る事で
雨樋が詰まってしまい機能不全に陥っている事も考えられます。
総合的にこれらの想定される事象に対する手当を行う為、庇上部の補修と防水工事、その他軒天内部の確認からの復旧と雨樋等の清掃も行い施工を進めさせて頂きます。
軒天の方を剥がして内部の状態を確認すべく雨樋の方を取り外します。
やはり
集水器へ落とす管の廻りに水染みの症状が見られました。
更に軒天の方を剥がしていくと
排水路の導線上に沿って顕著な黒ずみが走っている状況です。
一部躯体の
木下地も腐食してしまっている状態でしたので、その木下地補強の方も必要となります。
施工の方はこの
排水路の立ち上りや先程確認した隙間の方にシーリングを入れて手当て行わせて頂きました。
この部位に加えて
その他の不具合と思われる箇所もしっかりと手当を行って参ります。
平板板金の各継ぎ目、或いは立ち上りの部分にシーリングを打たせて頂きます。
そして広めに厚くシーリング補修を掛けて雨漏り対策に万全を期して行って参りました。
ウレタン塗膜を掛けて平板板金の方を保護していきます。
通常防水工事は床材に行う事が一般的ですが、特異なケースとしてこの様な施工もさせて頂いております。
最後に
トップコート塗布で保護膜を形成して仕上げて参ります。
艶感も生まれ、初期段階に比べると見違える様になった印象です。
防水施工後は
散水による確認を行って雨漏りが解消されたか否かを確認致します。
幸い
水漏れも発生せず、直下の軒部分への雨漏りは解消された様です。
それを見届けた上で、
開放した軒天の方を復旧させて頂きます。
先程申し上げた通り、
躯体の木下地が弱ってしまっている状態でしたので、部分的に新たな木材で下地補強を行って参りました。
ケイカル板を使用して
新しい軒天の復旧となります。
この軒天の取付の際は表面の塗装も掛けて仕上げて行きます。
雨樋の復旧前にこちらも汚泥等の詰まりを解消しておくべく強めの水流で内部の清掃を行いました。
雨漏りは様々な事が発生原因となり得ますので、出来る事は最善を尽くして行っておく事が重要です。
雨樋の方も取り付けを終えてこれで
一連の工事の方も全て完了となります。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
この様な雨漏りの発生に伴う対策工事も取り組ませて頂いておりますのでご参考にして頂ければと思います。
その後も雨漏りの再発は無く、無事解消されました。
尚、
今回の施工費用に関しましては防水工事、軒天の交換復旧工事等、税込で約250,000円となります。
この様に
雨漏りでお悩みの皆様もお気軽にご相談頂ければ直ぐにお伺いさせて頂きますので、私たち街の外壁塗装やさんをどうぞ宜しくお願い致します。
記事内に記載されている金額は2024年05月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。