
市原市辰巳台東にお住いのお客様は、以前大きな雨漏りが生じてしまい、お困りになってしまいました、雨漏りの調査をしてもらった業者さんは確かに雨漏りは生じている事は解かるのだが、どこからかわからなくどの調査もあいまいに終わっていたそうです。
私達、街の外壁塗装やさんを見つけ、どのような雨漏りも発見してくれるとの事を聞いて、お問い合わせをしていただいたそうです、今までの業者さんとは違い、赤外線カメラを使用してもらえるとの事で、心強く感じたそうです。
市原市辰巳台東にお住いのお客様は、ある日強風を伴う雨の日に部屋の数か所から雨漏りが生じてしまいお困りになっておりました。
大きな雨でも漏れてくる時と漏れてこない状況があるとの事でした。
前回の雨漏りがひどかったということもあり、雨が降るたびに不安をかんっ時ていたそうです。
数か所工事業者に問い合わせ現地調査してもらった事もあるそうですが、数か所コーキングをして様子を見てくださいとの事で、様子を見ていても再発してキリがなかったそうです。
その中の業者さんでは外壁やサッシなどを一度解体してみないと解からなく工事費用が高額な業者さんもいたと聞きました。
色々調べて行く中で、私達、街の外壁塗装やさんを見つけ、見地調査を希望との事でお問い合わせをいただいたそうです。
非破壊でもわかる可能性があるとの事で、お問い合わせをしたとの事でした。

今回のご提案では現地調査では大きな破損部分が目視では解からない事と雨漏りが雨が降っても雨漏りが生じる場合と、そうではない場合があるとの事で、散水検査をして雨漏りを強制的に発生させ、原因を追究してゆく工事方法のご提案となりました。

雨量は一立方メートルに一時間で何ミリたまったかで雨量が測定されます、いろいろ条件が異なりますが今回はホースより水道厚を利用して直接雨漏りが使用時やすい場所に桟しいしてまいります、通常の雨量に比べ数十倍の雨量となるため、強制的かつ単時間で雨漏り結果が解かります。

一か所の散水時間を今回は3分として数回繰り返し雨漏りが生じるかを測定してゆきます、同じ場所で複数か所散水しますので一番低い位置から順番に散水して行き測定して行きました。
雨漏りは直接雨水の流れがある場合は散水開始直前で結果が出ることもありますが、しみ込みや建材を回り込むこともあり、結果が出るタイムラグが発生する場合もありますので、一定時間散水したら、いったん散水を止め一定時間の間を取るという事を、雨漏りが生じるであろう場所に数回同じことをいたします。
今回は雨漏りの発生した場所で散水検査をすることで雨漏りの再現が成功いたしました。
赤外線カメラでの撮影では、はっきりと雨だれやどのようにしみ込んできているかもわかりました。
赤外線カメラを使用すると非破壊でどの範囲に雨漏りが生じているかなどもわかりやすく可視化できるため、お客様も専門知識が無くても画像を共有して雨漏りの仕組みを理解できます。
今回雨漏り原因がわかりました、防水のドレイン形状と廻りの防水に問題があり、東寄りの強風が伴う雨で雨漏りが生じたことがわかりました、いろいろな場所の散水検査となりましたので、所要時間も2時間半ほどかかりましたが、無事原因がわかり、今後どのような工事をすることが、雨漏りが止めることとなる工事かを絞ることができて、お客様もご安心できたとの事です。
今回の工事では税込み55,000円の工事費用が掛かりました。
赤外線カメラではサーモグラフィなどで可視化できることで断熱材の欠損や雨漏り、結露によるカビ発生のなどを可視化でき確認ができます。
目視では分かりにくい問題も、サーモグラフィを使うことで早期発見が可能です。リフォームを検討する際は、このような温度異常を見逃さず、専門家に調査を依頼しましょう。早めの対応が建物の寿命を延ばし、快適な住環境を守るポイントです。
記事内に記載されている金額は2025年04月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。