新築の家も10年以上経過します。お隣、御近所でも塗り替えるお宅が増えてきました。私達も我が家を見てそろそろかなと思っていました。目地のコーキングにも隙間が出てきて、これは少しまずいんじゃないかなと思い始めていました。そんな時、日成ホームのチラシが新聞に入ってきました。安心感のあるチラシだったので、一度相談してみようと思いました。
施工内容
外壁塗装 シーリング打ち替え 外壁塗装、シーリング打ち換え、付帯部分塗装
高圧水洗浄を行っています。長年の間に壁に付いた汚れ、埃を洗い流しています。
汚れや、埃が無くなると、外壁を塗る塗料と、サイディングボードとの密着が良くなります。
高圧水洗浄を行う前にバイオ洗浄を行います。バイオ洗浄により、カビや藻を浮かして、高圧水洗浄の時に洗い流しやすくします。
使用する前の塗料缶が一度に並ぶと、結構あるなと思われる方が多いです。そうなんです、キチンと正常な塗装を使用と思うと結構な塗料缶が必要になります。それを先に見て頂いて安心してもらってます。
お客様のご自宅の玄関は、お客様の顔です。お友達が遊びに来る時も、お客様を招かれる時も、この玄関を真っ先にご覧になられます。そんな時、大事な玄関ドアに塗料が、汚れが付いていては困りますね。そうならないようにビニールで覆います。
新築の時、サイディングボードとサイディングボードの間の隙間を埋めるために、このシーリング材を打ち込んであります。ここから、水がいえの中に入らないようにしているんですね。その大事なシーリング材も長い年月の間に、硬くなり、収縮します。そうすると、隙間ができてくるんですね。その隙間から、家の中に、雨水が入り込んで悪さをします。お役御免になった、古いシーリング材を新しく打ち換えるために撤去しています。
撤去した既設のシーリング材です。結構ありますね、お家を守る為にシーリグング材だけでもこんなに使用されています。
シーリング材にもいろいろあります。長く持つシーリング材、短い期間でダメになるシーリング材、やはり大切なお家を守るには、良いシーリング材を使いたいですね。
紙テープを施工しています。この後、シーリング材を打ち込んでいきます。打ち込んだシーリング材をしっかり、入れる為に押し込みます。そうすると、はみ出るシーリング材もあります。そのはみ出たシーリンング剤をこの紙テープと一緒に撤去します。
新しく打ち込むシーリング材を2面接着します。両サイドにプライマーをぬることによって2面接着にします。サイディングボードが揺れたりしても2面接着だと、サイディングボードの揺れにたいしても追随することができます。
最高級のシーリング材を打ち込んでいます。目地も新しいシーリング材により、完全にふさがれます。新しいシーリング材は柔らかいです。柔らかい分、隙間がなくなり、雨水の侵入も許しません。
へらで抑えた後、カモイテープを撤去します。そうすると、こんな感じに仕上がります。
綺麗ですね。ラインが真っすぐに出ます。綺麗なラインは、やはり気持ちが良いですね。
外壁の下塗りです。アステックペイントのエポパワーシーラーを塗っています。浸透性の高いシーラーです。亀裂、ヘアークラックにも浸透していきます。浸透して、補修します。
外壁の下塗りです。こういう、後から見えない作業が実は重要です。お化粧も下塗りが大事といわれますね。全く、それと同じです。
下地が生き返れば、塗料の乗りも良くなります。
ここから、世界最高級の断熱塗料のガイナを施工していきます。夏は涼しく、冬は暖かい、結露に強い、臭いを消す、音も消す。また、燃えにくい、ときました。え、本当?塗るだけで、そんなばかな、と思われる方も多いでしょうね。私も最初、そう思いました。
事実なんですね、これが。凄い塗料です。ガイナは。
軒天井を塗装しています。この部分は、結構湿気が行き来します。ですから、塗る塗料にも透湿性が求められます。
今回は、アステックペイントのマルチエースⅡJYを使用しています。
サイディングボードの持つ意匠性(柄、風合い)を失わずに、そのままの雰囲気を残します。良いですね、こんな感じ、塗りつぶしても綺麗にはなりますが、この風合いを無くしたくないと言われるお客様は多いです。その期待をそこわない仕上がりです。アステックペイントのスーパーSDクリアー、良い感じです。
この艶、良いですね。サイディングボードの持つ風合いを損なわずに、いつまでも、新築当時の輝きを維持してくれます。
軒天井の仕上げです。この軒天井もお客様の好きな色で仕上げることができます。なんなりとおっしゃってください。お客様の言う通りに仕上げます。
外壁の上塗り、完了しました。養生を外します。長い間、御迷惑おかけして、ありがとうございました。
幕板の塗装が完了しました。弱溶剤の2液のシリコン塗料で施工しています。明るい茶色にて塗っています。
シャッターボックスの塗り替えです。シャッターボックスも弱溶剤の2液シリコン塗料で塗っています。綺麗ですね。
水切りは板金で施工されています。ステンレスや、ガルバリウムや、銅板の場合もあります。
ウッドデッキの塗装です。こういった、木のウッドデッキを2液シリコンで塗装しても外壁と違って足で歩きますので、めくれやすいです。
記事内に記載されている金額は2018年04月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。