街の外壁塗装やさん多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
MAIL:info@sharetech.co.jp
八王子市みなみ野にお住いのお客様より、「屋根塗装を検討している」とのお問い合わせをいただきました!(^_^)/
お住まいは築28年が経過し、10年前に一度屋根の塗装をおこなっているそうです!
スレート屋根は寿命が20〜30年と言われていますが、定期的なメンテナンスをされていたため特に目立つ劣化症状がなく綺麗な状態でした。
綺麗な状態ではありますが築年数が経過しているため、下塗り材には屋根表面を平に補正してくれるベスコロフィラーを使用いたしました(*^_^*)
2025/07/05
モルタル外壁のチョーキング現象とその対策|八王子市大船町の現地調査
モルタル外壁は耐久性が高く、昔ながらの住宅に多く見られる仕上げです。
しかし年月と共に塗膜が劣化し、チョ...続きを見る
2025/06/24
モニエル瓦に必要な塗装メンテナンス!塗り替えを難しくする「スラリー層」とは?
2025/04/03
八王子市大船町にあるお客様邸の外壁塗装の色選び、ツートンのカラーシミュレーションを作成!
街の外壁塗装やさん多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
MAIL:info@sharetech.co.jp
2025/07/05
モルタル外壁の劣化サインとは? モルタル外壁は耐久性が高く、昔ながらの住宅に多く見られる仕上げです。 しかし年月と共に塗膜が劣化し、チョーキング現象が発生すること…2025/06/24
「モニエル瓦」は瓦の一種ではあるものの、定期的な塗装メンテナンスを必要とする屋根材です。しかし、一方でモニエル瓦の表層には「スラリー層」という層があり、適切な方法で塗装を行わなければ施工不良の原因とな…2025/04/03
八王子市大船町のお客様邸にて屋根葺き替えと外壁塗装工事を行なわせていただきましたm(_ _)m 私達、街の外壁塗装やさんでは、外壁塗装などの色選びの際には皆様のお住まいの写真を使用さ…