本日は目黒区で行った屋根塗装の様子をお伝えします。
屋根塗装は足場の架設、高圧洗浄と、塗装の前に行う作業がありますが、残念ながら写真の撮影ができませんでしたので塗装の工程からのご紹介とさせていただきます。
すでに高圧洗浄を行っておりますので、下地の不要物は綺麗に洗い流されています。
塗装はまずシーラーを使った下塗りから行います(左写真)。シーラーはこの後に行う中塗りや上塗りの塗料と下地を密着させるために塗布します。また、塗膜が傷んだスレートは塗料をよく吸い込んでしまい、大量に塗料を使ってしまうことになります。その吸い込みを防止する意味でもシーラーを使います。
下塗り後、タスペーサーを使って縁切りを行います(右写真)。大事なのはシーラーを塗布した後という順番です。タスペーサーは強溶剤系の塗料を使うと溶けることがあるので、たとえ弱溶剤系を使用しているとしても常にこの順番を守っていれば強溶剤系を使った時も問題ありません。
縁切り後、シリコン塗料で中塗り(左写真)、上塗り(右写真)を行います。今までは灰色の屋根でしたが、今回はイメージチェンジもかねてモスグリーンの塗料を使いました。やはり屋根が着色されていく光景は何度見ても気持ちが良いものですね!
それでは屋根塗装のビフォーアフターをご覧ください。
左写真は塗装前です。色褪せや苔の発生が見られ、お世辞にも状態は良いとはいえません。塗膜が傷んでいるので撥水性や紫外線などの保護機能も落ちているので、このまま放置すればスレート自体がだめになってしまうでしょう。
そしてこの屋根を塗装した写真が右になります。いかがでしょうか? 見事に艶が戻り光を反射しているのがお分かりいただけると思います。
屋根は夏場の強い紫外線や風雨に晒されている過酷な環境です。屋根がお住まいを守っているといっても過言ではないでしょう。それだけ屋根は重要な部分であるにもかかわらず、普段の生活ではじっくり見る機会はありません。屋根に上るには長い梯子が必要ですし、高所からの転落の危険もあります。「屋根の状態が気になる。だけど自分では確認できないな・・・」という時は是非、外壁塗装センターにご連絡ください。点検、お見積りは無料で承っておりますので、お住まいの健康チェックは弊社にお任せください!
記事内に記載されている金額は2021年06月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。