本日ご紹介いたしますのは調布市で行った屋根塗装の様子です。
以前のブログでご紹介した通り、すでに高圧洗浄などの下処理は終わっていますので塗りの工程からのご紹介となります。
高圧洗浄の様子はこちらをご参照ください。
屋根塗装では縁切りという作業を行います。縁切りとは屋根材の間に適度な隙間を作る作業です。外壁塗装センターでは樹脂製のタスペーサーを屋根材の重なり部分に挿入し、縁切りを行います(左写真)。
今回使用する塗料はサーモアイSiという遮熱塗料です。下塗りにはその塗料専用のものを使います(右写真)。下塗り塗料にも遮熱効果がありますので、合わせて使うことでより高い効果を得ることができます。
下塗り後、中塗り(左写真)と上塗り(右写真)をサーモアイSiで行います。ちなみに下塗りでは着色が目的ではありません。下塗りを行うことで屋根材と中塗り、上塗りの塗料を密着させます。また、傷んだ屋根材は塗料の吸い込みが激しいため、吸い込みを押さえる役割もあります。
強く美しい塗膜を作るにはこのような重ね塗りが必須です。塗装を厚くするために、一度に厚く塗料を塗っても綺麗に仕上がりません。逆にひび割れや色ムラの原因になります。手間はかかりますが数回の重ね塗りを行うことで強固で、見た目も綺麗な塗膜を作ることができるのです。
上塗りが終わり、塗料が乾けば屋根塗装は完了です。
それでは最後に屋根塗装のビフォーアフターをご覧ください。
左写真が塗装前になります。苔の発生や塗膜が薄くなっているのが目立ちますね。屋根の撥水性がなくなっているため、屋根材が水分の影響を受けて劣化が進んでいます。それに対して塗装後が右写真です。いかがでしょうか? 艶が戻り眩しいほどに光を反射しています。これで耐水性、耐候性、防藻性も戻りましたので安心ですね! また、遮熱塗料を使っていますので、夏の暑い時期にはお部屋の温度上昇を防いでくれるでしょう。外壁塗装センターでは塗装によって、遮熱や断熱など、今までにない機能を付加するご提案も可能です。気になる方はお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年07月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。