今日もモアッとした空気に包まれ、とても暑い一日となりました。台風一過の影響からか都内では最高気温が37度を超えたとか。
室内にいても十分すぎるほど暑さが伝わります。
そんな暑い夏にもってこいの塗料、日本ペイントさんから出ている太陽熱高反射4フッ化フッ素樹脂屋根用塗料のサーモアイ4Fで屋根塗装をしたお客様宅を集めてみましたのでご紹介してみたいと思います。
◆サーモアイ4F:クールローズブラウン




◆ーモアイ4F:クールモスグリーン




◆サーモアイ4F:クールアルドワーズブルー




4フッ化フッ素技術により、長期に渡って遮熱機能を保持することが可能なサーモアイ4F。
地球温暖化が進んでいると言わております。世界の平均気温は0.85℃上昇しているのだそうです。
少しでも暑い夏を乗り切るために、屋根への蓄熱・室温上昇を抑えてくれます。
結果的に、エアコンの温度設定の緩和にも繋がりますのでエコということにもなります。
そしてサーモアイシリーズは、戸建住宅だけでなくビルやマンション、道路や工場、公園の遊具などにも塗布が可能です。
遮熱塗料を選ぶ際に気を付けていただきたいのが、遮熱効果を最大限に発揮するために、日射反射率が高い色を選ぶと良いでしょう。
もちろん、街並みに溶け込む色を選ぶという事も考慮しつつ色選びをしましょう。
屋根塗装をご検討中のお客様。遮熱塗料のサーモアイ4Fはいかがでしょうか?
実際に遮熱塗料を塗布されたお客様の声を聞きますと、塗る前、塗った後では感じる温度が違うと聞きます。
気になる方は街の外壁塗装やさんまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
専門のスタッフが分かりやすくご説明いたします。
記事内に記載されている金額は2017年08月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。