今日は市原市にお住いのお客様宅の屋根カバー工事・外壁塗装工事前のカラーシミュレーションをご紹介してみたいと思います。
最初のお問い合わせのきっかけは「雨漏り」でした。
雨漏りは、雨水が室内にまで達している原因と経路を突き止めなくてはなりません。又、どうして雨漏りが発生してしまったのか?原因も様々で、必ずしも他のお宅と一致するわけではございません。
雨漏りに気づいたときは、早めに専門の業者へ点検依頼をするようにしましょう。
今回のお客様は、屋根塗装ではなくカバー工事か葺き替え工事を検討されていらっしゃったようです。
こちらでは早速カラーシミュレーションを作成いたしましたのでご覧くださいませ。
屋根カバー工事と外壁塗装のカラーシミュレーション
外壁:ND-155 屋根:チャコール

外壁:ND-155 屋根:シェイドブルー

外壁:ND-104 屋根:チャコール

外壁:ND-104 屋根:シェイドブルー

外壁はパーフェクトトップ、屋根はアイジー工業さんのスーパーガルテクトでカラーシミュレーションを作りました。
ある程度色は絞られており、あとは屋根材の色と外壁塗装の色の組み合わせを確認するような形でした。
外壁はホワイト系・クリーム系で屋根材の色はSシェイドブルーとSシェイドチャコールで迷われているようでした。
工事は屋根塗装+外壁塗装だけではなく、屋根カバー工事・屋根葺き替え工事と外壁塗装という組合せも多くございます。実際にカラーシミュレーションを作成する際も色サンプル画像を屋根に貼り付けて作るので、多少の違和感は否めませんが、あくまでもイメージをしていただく手段としてご覧いただいております。
スーパーガルテクト 屋根の色を比べてみましょう!
スーパーガルテクトでカバー工事 Sシェイドチャコール

色見本 Sシェイドチャコール

スーパーガルテクトでカバー工事 Sシェイドブルー

色見本 Sシェイドブルー

軽量で遮熱性・断熱性・耐久性のある屋根材のスーパーガルテクト。
表面材に超高耐久ガルバの使用し、穴あき25年保証がついております。又、沿岸地域への保証範囲が拡大したことも大きいですね!
上記画像左は、実際に弊社にてスーパーガルテクトを使用し屋根工事をしたお客様宅になります。
右側画像はサンプル画像になります。色の比較のために並べてみました。
太陽光が当たっているとき、曇り空の時、夕刻の時などはまた若干色の見え方に変化があるように感じます。
それは塗装工事でも同様のことが言えます。
上記のような屋根材にもサンプル板がございます。色が気になる場合、質感が気になる場合なども担当スタッフに申し出ていただければサンプルを持参いたします。
屋根カバーや屋根葺き替え工事などは屋根材を決めてしまえば色も限定されてきます。屋根材の色に合わせて外壁塗装の色を決めることになると思いますが、その際もカラーシミュレーション作成は可能ですので、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。
記事内に記載されている金額は2017年11月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。