木更津市岩根にお住まいのお客様より「屋根が黒く汚れが広がり始め、屋根を綺麗にするために屋根塗装工事を考えている」と、屋根塗装のご相談のお問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。
現在、築12年が経ち屋根の塗装工事は初めての工事になります。現状の屋根が汚れに以外に問題は起きていないか屋根全体の調査を行い、屋根の状態にあった屋根塗装工事をご提案させていただきます。
屋根材は、化粧スレートが設置されています。新築時は赤色でしたが、築年数が経つにつれて既存の塗膜が劣化し色褪せが起きてしまっています。黒ずみの原因は、苔に汚れが堆積した事で起きています。化粧スレートへの苔や汚れの体積は、化粧スレートを劣化を早めてしまう原因になります。苔が繁殖してしまう原因として、塗膜に含まれる「防藻性能」が経年劣化によって低下してしまった事です。このままの状態が続いてしまうと、化粧スレートに割れなどの傷みが出やすくなってしまいますので、保護性能を高めるためにも屋根塗装工事が必要です。
お客様のお住まいには、ソーラーパネルが設置されています。ソーラーパネルが設置されている屋根への塗装工事を行う場合、ソーラーパネルを一度取外し屋根塗装完了後に付け戻すかソーラーパネルが設置されていない箇所への屋根塗装工事を行うかお客様とのご相談が必要になります。
お客様に屋根調査のご報告し、工事の工程をご説明させていただきました。工事の詳細として、堆積した汚れや苔を高圧洗浄でしっかりと除去を行い、化粧スレートと仕上げ塗料の密着性を高める下塗り材を塗布し、次に化粧スレートへの塗装の際に屋根材同士の隙間を意図的に設けるためのタスペーサーを設置し、仕上げ塗装2回塗りで仕上げる工事工程になります。
ソーラーパネルに関しては、ソーラーパネルのメーカーに相談し取り外しにあたる注意点などを確認し、お客様とお話しを進めていきたいと思います。
屋根塗装工事のご相談は、街の外壁塗装やさんにご相談ください。
記事内に記載されている金額は2019年07月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。