
木更津市日の出町のお客様より屋根と雨樋に不具合があるため点検をお願いしたいとのお問い合わせをいただきました。まずはお客様邸へ伺い、実際の状態を確認させていただきました。点検させていただくと、窓の下の外壁部分に雨だれなどの汚れの付着が見受けられました。また、屋根も色褪せや苔の発生があり、塗膜が劣化してしまっている状態でした。汚れが付着してしまっているとお住まいの美観も損なってしまいます。今回、屋根塗装と外壁塗装工事をご提案させていただきました。
色選びの際にはカラーシミュレーション



今回、塗料は屋根はファインパーフェクトベスト、外壁はパーフェクトトップでの塗装をご提案させていただきました。色選びの際に、カラーシミュレーションの作成も行なわせていただきました。幕板で塗り分けたツートンカラーのシミュレーションです。1階の外壁はND-375のブラウン系で、ND-375に合わせて2階の外壁の色を変え3パータンの作成となりました。ND-375のようなブラウン系の色はクリーム系やベージュ系と相性が良くなっています。今回、ND-400の淡いグレー系の色での組み合わせも作成いたしましたが、2階の外壁の色が変わるだけでもお住まいの印象が変わることがわかりますね。また、屋根はファインパーフェクトベストの色のブラウンで、少し明るめの色となっています。
塗装工事はおまかせください


屋根はブラウン、外壁はND-375とND-105で決定いたしました。仕上がりのお写真は、夕方頃に撮影したもので夕日が当たっているため色の見え方が違うように見えるかと思います。このように、屋根や外壁の色の見え方は、天候や時間帯などでも変わります。そのため、カラーシミュレーションで色の仕上がりを確認する際には、必ずカラーシミュレーション通りの色になるわけではないという注意点もあるということを理解しておくと良いかもしれません。私達、街の外壁塗装やさんでは、このようにカラーシミュレーションの作成も承っております。屋根や外壁の塗装工事をご検討中の方で色選びに迷った際には、ご利用されてみても良いかもしれません。街の外壁塗装やさんでは、新型コロナウイルス対策のためスタッフ全員マスクの着用や、手指の消毒など徹底しております。無料で点検も行なっております。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。