
今回は熊本市北区にて行った「欠けたりひび割れたコーキングの補修工事」の様子を紹介します。
皆さんはお住まいに等間隔で入っている線が何かを知っていますか?
あの線は実はお住まいを守るための大切な設備なのです。
あの線の正体とどういった劣化を起こすのか、補修の様子とともに紹介しています。
熊本市北区 欠けたりひび割れたコーキングの補修工事の様子
前回までの工事の様子

水も完全に乾いたのでいよいよメンテナンス工事に着手することができます。
コーキングとは?

こちらは外壁の継ぎ目などに使用されることが多く、水の侵入を防いだり、建材同士の衝突や摩擦を防いでくれます。
これのおかげで地震の際にひび割れが起こりにくくなりますし、雨の際に雨水が侵入しづらくなるのです。
どのような劣化をするのか?

その後、ひび割れていき、酷くなると今回の様に欠けたりするようなことも有ります。
こうなると地震の衝撃吸収はできませんし、雨水も侵入しやすくなります。
補修の様子

打ち替えは古いコーキングをカッター等取り除いて新しいコーキング材を充填する方法です。
増し打ちは古いコーキングの上から新しいコーキング材を充填する方法です。

耐久性は少し劣ってしまいますが、構造上増し打ちしかできない箇所がほかにもいくつかあります。
プロは間違えることはほぼないですが、DIYを予定されている方はこの点にご注意ください。

完全に固まってから剥がそうとするとコーキングにくっついて剥がしにくくなってしまいます。
養生を剥がして完全に固まったらコーキングの補修工事は完了になります。

弾くものを使用してしまうと塗装がかなり面倒なことになってしまうので。
次回は屋根の塗装から行っていきますのでお楽しみに。
熊本県でコーキングの補修は街の外壁塗装やさん熊本店へお任せください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ただいま街の外壁塗装やさん熊本店では工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF
②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF
③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!
下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。
無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
ただいま街の外壁塗装やさん熊本店では工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF
②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF
③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!
下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。
無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2024年08月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。