
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。築年数が経つと、家の外壁はチョーキングや色あせなどで見た目が悪くなってしまいます。熊本県人吉市のお客様も、そんな悩みを抱えていたので前回はリシンとサイディングという異なる素材の外壁に合った下塗り塗料を選び、美しい外観を取り戻すための準備の塗装工事を行いました。この記事では、中塗り・上塗りの塗装工事の全容と、使用した新作塗料「グランセラトップ2液ファイン」の特長をご紹介します。
前回の記事【熊本県人吉市】老朽化した外壁を蘇らせる!リシンボードとサイディングボードの異なる外壁を塗装で美観回復

「グランセラトップ2液ファイン」は「価値を高める、塗り替えを」をコンセプトに立ち上げられた新ブランドである「グランセラシリーズ」の塗料1つです。下塗りと合わせて弾性仕様にすることで、従来欠点であった無機塗料の硬さを完全に払拭し、ひび割れやすさを無くしました。更に非常にレベルの高い艶を実現することでこれまでの塗料より更に汚れにくく、美しい建物にすることができます。
当店の代表曰く「艶がやばい」とのことです。
作業内容としては中塗り・上塗り共にあまり変わりませんが、目的としては中塗りは下地との密着性を高めて、上塗りのためにベースを作ります。
そして上塗りは、最後の仕上げで美しい外観を作り、お住まいを保護する大切な工程です。今回使用したグランセラトップ2液ファインは、非常に高い密着性と耐久性を誇っており、美しい仕上がりを実現してくれます。
刷毛やローラーを用いて塗り漏れが無いよう丁寧に塗布し、塗装後は乾燥時間を十分に確保することが大切です。気温や湿度によって乾燥時間が変わるため、施工時期を選ぶことが重要です。
冬などは工期が少し伸びることも有るのでご注意ください。
いかがでしたでしょうか?今回は、新作塗料であるグランセラトップ2液ファインを使用した外壁塗装の中塗り・上塗りの工程について詳しく解説しました。この塗料は、業界でもかなり注目と期待を受けており、これからのお住まいを美しく長持ちさせるために不可欠な存在です。この記事を読んで、外壁塗装を検討されている方の参考になれば幸いです。
熊本県でグランセラシリーズを使った塗装工事なら街の外壁塗装やさん熊本店にお任せください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
グランセラシリーズはまだ出たばっかりで採用している業者も少ないのでもし検討されている方は是非当店へ気軽にご相談ください。
更にただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2025年01月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。