
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は、熊本市南区のお客様宅で行った雨樋の塗装工事についてご紹介します。熊本県は雨が夏に特に多い地域のため、雨樋の経年劣化は避けられません。こちらのお宅では、耐久性と美観に優れたコスパ最強のファインパーフェクトトップを使用しました。使用したファインパーフェクトトップの特徴や、実際の施工の様子について写真を交えて詳しく解説していきます。
前回の記事
【熊本市南区】シャッターボックスも塗り替えで美しさUP!耐久性もUP!!
雨樋の住宅における役割とファインパーフェクトトップの特徴

住宅における雨樋は、住宅の外壁を雨水から守り、基礎や周辺の土壌も守る重要な役割を担っています。しかしそれらも風雨にさらされることで、変色やひび割れなどが発生し、つまりやオーバーフローの原因となることもあります。

今回使用した「ファインパーフェクトトップ」は、そのようなな雨樋の悩みを解決してくれる高性能塗料です。従来の塗料と比べ、ラジカル制御技術により紫外線による劣化を更に抑制し、塗膜の寿命を大幅に延ばしてくれます。

また、高いレベリング性で綺麗な仕上がりを実現し、汚れにくく、更に防藻・防カビ効果も備えています。熊本のような夏に特に雨が多い地域では、ファインパーフェクトトップの優れた機能性が活かされます。

ファインパーフェクトトップを使用し、丁寧な施工を行いました。まず、古い塗膜や徹底的に除去するためにケレンを行い、下地を平滑にしました。

次に下塗りを行い仕上げ塗料の吸い込みを予防していきます。この作業がある事で仕上げの塗料のムラが減り、より綺麗に、より長持ちするようになります。

その後、ファインパーフェクトトップを2回重ね塗りすることで、美しい仕上がりを実現しました。雨樋が生まれ変わったことで、住宅の外観がアップし、お客様にも大変喜んでいただけました。
いかがでしたでしょうか?今回は、熊本市南区のお客様宅で実施した雨樋の塗装工事について紹介しました。ファインパーフェクトトップは、熊本県の厳しい気候でも耐えられる高性能な塗料です。今回の記事が、皆様の雨樋の塗装工事の参考になれば幸いです。ご不明な点がございましたら、お気軽に街の外壁塗装やさん熊本店までお問い合わせください。
熊本県で雨樋塗装工事なら街の外壁塗装やさん熊本店で決まり!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!①塗装工事のアンケートにお答えくださった方には1万円OFF②お客様の声の写真を撮らせて頂いた方には3万円OFF③お客様の声の動画を撮らせて頂いた方には5万円OFF更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引が出来ますので塗装工事をご検討中の方は是非街の外壁塗装やさん熊本店へ気軽にご相談ください!下記ご連絡先より無料お見積りのご依頼いただけます。無料お見積りはプレゼントもご用意してありますので是非ご利用ください!
熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
メールでのご相談はこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2025年01月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。