
破風板塗装工事はまずはケレンと言う作業から始まります。ケレンとは塗装前の表面を研磨し、付着している埃や汚れなどを落とし下地を清潔な状態にします。
高圧洗浄だけでなくこういった細かい作業が長持ちする秘訣の1つです。

続いて仕上げ用の塗料をローラーを使って2回塗ります。付帯部は劣化が初期段階であればケレンだけで付着力が確保できるため、下塗りが不要になります。下塗りが必要か不要かはもちろん無料点検・調査にて診断いたしますので、ご契約前には分かります。

今回破風板の塗装で使用した塗料は日本ペイントさんから販売されている「ファインパーフェクトトップ」です。ラジカル制御技術を備えた弱溶剤系の塗料で、高い光沢と耐候性が魅力のハイコスパ塗料です。同価格帯のシリコン塗料に比べて長持ちするので、これまでシリコン塗料で塗り替えていたお客様には非常にお勧めとなっています。

当店の塗装工事ではどこにも負けない自慢のポイントがあります。それが驚くほどの艶の出る仕上がりです。しかも塗りたて時の美しさがかなり長期間維持されるので、長く綺麗なお家を楽しむことができます。

更に今回は顔が反射して映るほどの鏡面仕上げにしたので、破風板もかなりピカピカになりました。
いかがでしょうか?当店は代表の意向で費用よりも品質重視となっているので、とにかく仕上りにはこだわりを持っています。お客様に必ず満足いただける仕上がりを目指して日々全力で塗装させて頂いております。
気になった方は気軽にお問い合わせください。
お待ちしております。
熊本県で高品質な塗装工事なら街の外壁塗装やさん熊本店にお任せください!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。