
今回たくさんの工事をご依頼くださったのでこちらからのサービスとして、ひび割れた塀の補修工事をご提案いたしました。
ということで今回紹介するこの記事の内容は全部無料となっています。
塀はモルタル塀で小さなひび割れが複数入っているような状態でした。色も褪せており、所々雨だれ汚染の後も見えるので工事のし甲斐がありました。

まずはケレンです。ひび割れのほかにも塗膜がペラペラと捲れている場所があったのでそういうのを無くしていきます。汚れだけでなくこういった塗膜の捲れも新しい塗料の密着力を落としてしまうからです。

続いてモルタル補修をする場所に下塗りをしました。この後塗る補修材の密着力を上げるためです。

続いてパテを作り、ひび割れた箇所や塗膜が捲れていた箇所に当てていきます。
当店では塗装工事だけでなくこういった左官工事も請け負うことが可能となっています。

補修が終わったら次は既存の塀と補修箇所の柄を合わせていきます。柄を合わせずにこのまま塗装をしてしまうと、補修した箇所だけ違和感が残りかなり不気味な塀となってしまいます。
まずはシーラーを下塗りしてもう一回モルタルの密着力を確保しに行きます。

そしたら先ほど補修した箇所をモルタルで柄を合わせていきます。この柄合わせがかなり高難易度の作業となっていて、できる職人がかなり限られています。当店代表曰く「センスがかなり必要、8割くらいセンス」という作業です。
ちなみに実際に今回補修を行っているのがその代表である富野です。

この後モルタルが固まれば補修自体は完了です。ここからはその補修跡が目立たないように外壁などと同じように塗装をしていきます。ここも下塗り→上塗り2回と他の箇所と同じ施工方法で行っていきます。

上塗り後ももちろん外壁や屋根と同じように点検と手直しを加えて作業完了となります。
いかがでしたでしょうか?補修まで含めるとかなりの工程数がありますが、何回もお伝えしている通り費用よりも品質重視なので、この作業は無料サービスとさせて頂きました。依頼してくださるお客様に少しでも還元できればと思っております。
街の外壁塗装やさん熊本店が外壁塗装工事をお安くするキャンペーン実施中です!
最後までご覧いただきありがとうございます。
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。