
今回は熊本市東区にて行った経年劣化で汚れていたスレート屋根の上塗りについて紹介します。
いよいよ今回で仕上げに入る塗装工事。
今回はこちらのお客様がご利用された当店のキャンペーンについても少し紹介したいたします。
前回の記事
【熊本市東区】経年劣化で汚れていたスレート屋根の下塗り、目に見えない作業も大事
実際の上塗りの様子
上塗りをする目的

ここが一番お家を守ってくれる大事な塗装となり、工事後にもお客様に見える仕上がりになります。
使用する塗料

紫外線への耐候性が高いラジカル制御塗料「パーフェクトシリーズ」の屋根用の弱溶剤塗料です。
紫外線によって発生する塗膜の劣化要因ラジカルを抑制し、塗膜へのダメージを軽減してくれます。
これによりシリコン塗料と同じ値段なのにこちらの方が長持ちするのでコスパを重視する方に非常にお勧めです!
工程

まずは1回目の中塗りで、仕上げ塗料を使って丁寧に塗ります。

作業内容自体は中塗りと変わりませんが、便宜上分かりやすいように呼び分けています。
人の手で塗装する場合、1回だけではムラのない塗装が出来ないため、2回重ねて塗る事でムラを限界まで少なくできます。

当店は担当させていただく工事が多い分、塗料の在庫も多く持っていますのでもしご予算が厳しい方は在庫塗料での塗装を希望してくださったら、お安くさせて頂きます。
上塗りも乾燥して点検・手直しをしたらスレート屋根塗装工事は完成です。
ビフォーアフター





街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。