
今回は熊本市中央区にて行った錆の多かった鉄骨階段のケレンと下塗りの様子を紹介します。
前回に高圧洗浄を行って汚れは落とせたので次は錆と、これからの錆の対策を行います。
錆を落とす方法、錆を予防する塗料について重視した点を簡単に紹介しています。
前回の記事
【熊本市中央区】錆びていた鉄骨階段の高圧洗浄、お家の洗顔で汚れをごっそり落とします
実際のケレンと下塗りの様子

ヘラやサンドペーパーを使って表面についている錆をある程度落とす作業の事です。


そうなると錆粉が付着した先で更に錆が広がってしまい、あらゆるところにご迷惑をおかけしてしまうので、手作業で取れる分しか取れないのです。
周りの立地条件次第では全部落とすことも可能ですが、今の熊本ではなかなか難しいことが多いです。


弱溶剤系の防錆塗料なのですが、今回重要視したのは「速乾性」です。
アパートに住まわれている方々もいらっしゃるので、工事をなるべく短期で済ませるために乾きの早い塗料を採用致しました。
※画像はこちらより引用しました。

先ほどもお伝えした通り、住まわれている方々がいらっしゃるので工事はなるべく短期に、そして通路を確保するために作業を半分ずつ行うことにしました。

これにより通路は狭くなりますが、少しはご迷惑を軽減できたのではないでしょうか。
次回は鉄骨階段の仕上げである上塗りの紹介をしたいと思います。
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。