
熊本市東区でアパートの塗装を行いました。スタートは高圧洗浄からです。屋根の汚れ(特に北側)が酷かったので念入りに高圧洗浄を行いました。今回はアパートという事でバイオ洗剤は使用しませんでした。アパートの際は、住人の方々にも気を遣い、ご迷惑を掛けないよう取り組んでいます。

屋根洗浄の後は、外壁の洗浄です。今回は外壁もバイオ洗剤は使用せず、念入りに高圧洗浄を行いました。

高圧洗浄後に、既存シーリングの撤去を行いました。大きな現場の為、時間は掛かりますが、「打ち増し」ではなく、「打ち替え」にこだわっています。既存のシーリングを撤去し、新しいシーリングを施工します。既存のシーリングの上からの打ち増しは時間を費やす事はありませんが、耐久性に欠けます。その為、塗り替えの際は打ち替えをお勧めします。

シーリングの撤去後、今回は外壁の補修を行ないました。地震の影響で所々にクラックや割れが発生していました。当社ではただ塗装をするだけではなく、お客様が気になる箇所は補修をした後、塗装工程に入ります。
今回は大き目のクラックにはシーリングを使用し、割れが目立つ所はパテで補修しました。
記事内に記載されている金額は2018年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。