
外壁塗装や屋根塗装を長持ちさせるためには、ただ塗料を塗るだけでは不十分です。
実は塗装の仕上がりや耐久性を大きく左右するのが「高圧洗浄」。
今回は八代市にて行った塗装前の高圧洗浄の様子をご紹介します。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
塗装工事前になぜ高圧洗浄を行うのか?

もしこれらを取り除かずに新しい塗料を塗ってしまうと、密着せず2~3年で剥がれてしまうこともあります。

担当者紹介|熊本で一番誠実な対応を目指して

作業を担当したのは、弊社代表の富野誠です。
15年以上の経験を積んだベテラン職人で、お見積もりから施工・アフターケアまで熊本で一番誠実な対応を目指して日々取り組んでいます。
実際の作業の様子

今回使用したのは、業務用高圧洗浄機。家庭用の洗浄機との大きな違いは「水圧」です。
塗装工事に必要な水圧は13Mpa以上とされており、これは家庭用では出せない強さです。普段のお掃除程度なら家庭用でも十分ですが、塗装工事では業務用でないと意味がありません。





※高圧洗浄だけのご依頼や、定期洗浄のご契約も承っております。
洗浄後の注意点
洗浄を行う際は、以下の点をお客様にお願いしています。
・窓は必ず締め切っていただく
・洗濯物は外に干さない
また、洗浄直後は外壁や屋根がびしょびしょの状態です。
そのためしっかり乾燥させるために一晩以上時間を置き、翌日から塗装作業に移ります。乾燥を怠ると施工不良につながるため、ここでも丁寧さが求められます。
よくある質問
Q1. 高圧洗浄だけの依頼も可能ですか?
はい、承っております。塗装工事前だけでなく「外壁や屋根の汚れが気になるから綺麗にしたい」という目的でもご利用いただけます。
Q2. 高圧洗浄にかかる時間はどのくらいですか?
住宅の大きさにもよりますが、一般的な戸建てなら半日から1日程度で完了します。
Q3. 洗浄で水が家の中に入ることはありませんか?
基本的には入りませんが、念のため窓やサッシはしっかり締め切っていただいております。職人も水圧や水の当て方に細心の注意を払って作業します。
まとめ

高圧洗浄は「ただの掃除」ではなく、塗装工事を成功させるための最も重要な下準備です。
八代市での今回の現場でも、業務用高圧洗浄機を使ってしっかり汚れを落とし、次の塗装作業に向けて完璧な下地を整えました。
外壁塗装・屋根塗装をご検討の方はもちろん、「家の汚れだけでも落としたい」という方もお気軽にご相談ください。点検・ご提案は完全無料で承っております。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。