
八代市にお住まいのお客様よりご依頼をいただき、スレート屋根の中塗り・上塗り工事を実施しました。
屋根塗装の仕上げにあたる工程で、美観を整えるだけでなく、屋根を長期間守る大切な作業です。今回はその様子をご紹介いたします。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
今回行う作業|屋根塗装の仕上げ「中塗り・上塗り」とは

屋根を紫外線や雨風からしっかり保護するメインの塗料を塗り重ね、完成まで仕上げていきます。
仕上げの工程は見た目に大きく関わるため、お客様にとっても一番楽しみな瞬間です。職人も細部まで気を配り、慎重に作業を進めます。
担当者紹介|熊本で一番誠実な対応を目指して

作業を担当したのは、弊社代表の富野誠です。
15年以上の経験を積んだベテラン職人で、お見積もりから施工・アフターケアまで熊本で一番誠実な対応を目指して日々取り組んでいます。
使用塗料「ファインパーフェクトベスト」の特徴

この塗料は屋根専用の高耐候性塗料で、色あせに強く、紫外線による劣化をしっかり防ぎます。耐久性とコストパフォーマンスのバランスに優れており、多くのお客様に選ばれています。
塗料の詳細はこちら(日本ペイント公式サイト)>>
実際の作業の様子|中塗りから上塗りまでの流れ

まずはローラーを使って 中塗り を行いました。事前に下塗りをしっかり行っているため、塗料が無駄に吸い込まれず、スムーズに塗ることができます。
もし下塗りが不十分だと、塗料が下地に吸い込まれてしまい、ローラーの動きに引っかかりを感じるのですぐにわかります。



ビフォーアフター





よくある質問
Q1. 中塗りと上塗りは同じ塗料を使うのですか?
A1. はい、同じ塗料を使います。同じ塗料を2回重ねることで塗膜に厚みが出て、ムラがなく耐久性も高まります。
Q2. ひび割れ補修は必ず行うのですか?
A2. ひび割れは雨漏りの原因となるため、補修は必ず行います。小さなひびでも放置せず、コーキングでしっかり処理します。
Q3. ファインパーフェクトベストはどのくらい持ちますか?
A3. 環境や立地条件にもよりますが、一般的に12〜15年ほどの耐久性が期待できます。
まとめ|屋根の美しさと耐久性を両立するために
今回は八代市で行ったスレート屋根の中塗り・上塗り工事をご紹介しました。
屋根塗装の仕上げは見た目の美しさを整えるだけでなく、屋根を長持ちさせるための重要な工程です。弊社では劣化状況をしっかり診断し、最適な塗料・施工方法をご提案しております。
「屋根の色褪せが気になる」「雨漏りが心配」などございましたら、まずは無料点検をご依頼ください。早めのメンテナンスが結果的に費用を抑えることにつながります。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
屋根塗装の仕上げは見た目の美しさを整えるだけでなく、屋根を長持ちさせるための重要な工程です。弊社では劣化状況をしっかり診断し、最適な塗料・施工方法をご提案しております。
「屋根の色褪せが気になる」「雨漏りが心配」などございましたら、まずは無料点検をご依頼ください。早めのメンテナンスが結果的に費用を抑えることにつながります。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年08月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。