今回は熊本市南区の住宅の玄関先の汚れやすいテラコッタタイルと、黒ずみが目立ちやすいブロック塀、土間コンクリートに撥水材クレストンを塗り、超撥水になりましたのでその様子を紹介します。
こちらのお客様の住宅ではブロック塀と玄関タイルに汚れが付きやすく、普段から掃除が大変とのこと。
テラコッタタイルは玄関先によく使われるのですが、撥水コート施工をしないと汚れが多く付着してドロドロになってしまいます。
なので何かいい方法はないかと相談を受けて今回施工に至りました。
こちらのお客様の住宅ではブロック塀と玄関タイルに汚れが付きやすく、普段から掃除が大変とのこと。
テラコッタタイルは玄関先によく使われるのですが、撥水コート施工をしないと汚れが多く付着してドロドロになってしまいます。
なので何かいい方法はないかと相談を受けて今回施工に至りました。
施工前の洗浄と2回の塗装
塗装前にまずは塗料がしっかりと下地に付着するように汚れ等を高圧洗浄機で除去していきます。
塗装をする際に汚れが残っていると塗料が性能を発揮できない場合もあるので絶対に抜けない作業になります。
塗装はこれから紹介する塗料の仕様の通り2回行いました。
使用した塗料は株式会社ミヤキの「クレストン」になります。
こちらの塗料は下地の内部に浸透して優れた撥油性と撥水性を持った保護層を作り、
汚れが付着しにくくしてくれます。
この保護層は表面ではなく下地の内部に作ってくれるため、下からの水分や汚れの吸い上げも防いでくれます。
また、仮に汚れが付いたとしても取れやすくなっているためお普段の掃除も非常に楽になります。
この塗料実はダムやビルなどにも使用されているもので、長期間建材を保護するのに最適となっています。
塗装をする際に汚れが残っていると塗料が性能を発揮できない場合もあるので絶対に抜けない作業になります。
塗装はこれから紹介する塗料の仕様の通り2回行いました。
使用した塗料は株式会社ミヤキの「クレストン」になります。
こちらの塗料は下地の内部に浸透して優れた撥油性と撥水性を持った保護層を作り、
汚れが付着しにくくしてくれます。
この保護層は表面ではなく下地の内部に作ってくれるため、下からの水分や汚れの吸い上げも防いでくれます。
また、仮に汚れが付いたとしても取れやすくなっているためお普段の掃除も非常に楽になります。
この塗料実はダムやビルなどにも使用されているもので、長期間建材を保護するのに最適となっています。
塗装する面積が大きいため、幅が広いローラーを使って塗装していきます。
それぞれの箇所2回ずつ塗って一日後乾かしたら施工完了になります。
塗装完了してその後
下地に全然水が吸われていなくて表面が水を弾いてるのがわかるかと思います。
このような状態になれば下地に汚れ等が吸収されないため、雑巾等でさっと拭くだけで汚れが取れます。
玄関先のテラコッタタイルや土間コンクリート、ブロック塀等普段お掃除する場所で撥水コート施工等気になることがございましたら
気軽に街の外壁塗装やさん熊本店にご連絡ください。
皆様からのお問合せお待ちしております。
記事内に記載されている金額は2023年04月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。