
今回は熊本市南区会富町の屋根葺き替え工事、外壁塗装工事に伴いまして、玄関の交換工事を追加でご依頼頂きました。打ち合わせ時にお施主様のご意見をお伺いすると、周辺が田んぼしかないので強風時は雨風の当たりが強く台風のたびに玄関扉が飛ばされはしないか心配されていたそうです。
実際、既存の扉が4枚扉でかなり大きいものでした。強風時は内側から木材を使って補強されていたそうです。
もっと小さい扉にしたいとの要望でしたので今回玄関扉の交換工事を提案致しました。

既存の枠の大きさのままであれば、最近は1日で玄関交換工事が終わるものも出ておりますが、今回はサイズを小さくしましたので3日間の工事になりました。まずは交換予定の玄関扉の大きさに合わせて、木材で枠を作りそこに新しい扉をはめ込んでいきます。

玄関扉が新しく小さくなった事で周辺の外壁も扉に合わせてサイディングを張りました。サイディングを選ぶ際も家族3人でわいわい仲良く話し合い決められていました。

大きすぎて強風時は壊れないか不安だった玄関も、適度な大きさで頑丈になりこれからの台風シーズンが来ても安心できると言って頂きました。
お住まいの不安やお悩み何でもご相談下さい。
ブログ担当 前田
記事内に記載されている金額は2017年07月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。