皆さんこんにちは、街の外壁塗装屋さん熊本店です。
今回は熊本市南区にて行ったかなり傷みが激しかった外壁の下塗りの様子を紹介します。
経年劣化の進行がかなり進み下地が傷んでくるとどうなるのか、そしてそれに対してプロはどのような施工をするのか解説していきます。
前回までの様子
熊本市南区にて行った戸建て塗装工事前の高圧洗浄。洗浄時の注意点をプロが紹介!
今回は熊本市南区にて行ったかなり傷みが激しかった外壁の下塗りの様子を紹介します。
経年劣化の進行がかなり進み下地が傷んでくるとどうなるのか、そしてそれに対してプロはどのような施工をするのか解説していきます。
前回までの様子
熊本市南区にて行った戸建て塗装工事前の高圧洗浄。洗浄時の注意点をプロが紹介!
傷みが激しい外壁だった


1回目の下塗り

ちなみにこのシーラーでの下塗りは急遽決まったため費用は頂いておりません。

シーラーは下地を覆い、吸い込みを防止してくれる下塗り塗料の1種なのでこのような状態には最適です。
2回目の下塗り

使用塗料はエスケー化研さんの「水性ソフトサーフSG」です。

塗膜は厚みがあり防水性があり、仕上げ塗料に対しての密着性も非常に良好です。

そのためひび割れに対して強い下塗り塗料を入れることがモルタル外壁塗装では必須となっています。

その様子はまた次回紹介しますのでお楽しみに。
無料点検・調査実施中!
記事内に記載されている金額は2024年02月19日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。