皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。
今回は阿蘇郡南阿蘇村にて塗装工事前の足場組立を行ってきたのでその様子を紹介します。
塗装工事に必要な足場、お高いですがこれがないと塗装工事は始まりません。
高い理由も読めばご理科頂けると思うので、最後まで是非ご覧ください!
今回は阿蘇郡南阿蘇村にて塗装工事前の足場組立を行ってきたのでその様子を紹介します。
塗装工事に必要な足場、お高いですがこれがないと塗装工事は始まりません。
高い理由も読めばご理科頂けると思うので、最後まで是非ご覧ください!
トラックで搬入

まずはトラックを使ってバラバラになっている足場のパーツを運んできます。

結構お高いですが、これのおかげで長持ちする高品質な塗装が可能となります。
複数人で組み立て

お住まいの周りを一周囲むように組み立てていくので、一人では気が遠くなってしまいますね。

この垂れ幕をご近所で見かけたら是非その仕事っぷりを見ていただければと思います。
丁寧な塗装、美しい仕上がりがご覧になれるでしょう。
なぜ足場は費用が掛かってしまうのか


なので足場代が安かったり、無料だったりする場合はちゃんとした工事は行えない場合が多いと考えた方が良いです。
足場が不要な場合は例外です。

なので、お住まいのお困りごとがございましたら是非当店へご相談ください。

無駄のない最適施工は街の外壁塗装やさん熊本店へお任せ!!

どんなことでも喜んでお伺いしますので、何かお困りごとがあれば気軽にご相談ください。
下記お問い合わせフォームまたはお電話番号にて皆様からのご相談お待ちしております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
実際の工事をされたお客様の声はこちら>>
お問い合わせフォームはこちら>>
電話番号:0120-555-378
記事内に記載されている金額は2024年04月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。