工事前の状態になります。
屋根は瓦棒葺きとなっています。
緩やかな勾配の先に雨樋がついております。
こちらは箱樋となっていますが、4面分の屋根の雨水が集中する形となっています。
このままの状態で放置をすれば、サビが進行して穴が開いて雨漏れするなどのリスクが高くなってしまいます。
屋根の上に乗り、下地の劣化がないか確認をしましたが問題はありませんでした。
水が廻っていると、心木(屋根の出っ張っているところ)や溝板(屋根の平らなところ)が凹んだり、柔らかくなっているので、すぐに分かります。
高圧洗浄で余分な汚れやゴミ、サビなどをしっかり落とします。
ケレン掛け工事では、高圧洗浄で落としきれなかったサビを落として行きます。
まだサビが出ていない箇所も一緒にケレン掛けを行います。
一番右の写真がケレン掛け施工後になります。
バケットいっぱいにケレン掛けをしたゴミが取れました。
ケレン掛けをしっかり行う事により、塗料の密着性を高めてくれて、塗膜が剥がれにくくなり長持ちに繋がります。
錆止め塗料をローラー施工にて塗布して。
サビが多く出ており、経年劣化が進んでおりましたので、今回は2液の錆止め塗料を使用します。
一般的に1液性と比べて、2液性の方が強く長持ちしやすいと言われております。
隅々までしっかりと錆止め塗料を塗布します。
次に中塗り、上塗りと施工して行きます。
上塗り材にはプレミアムルーフシリコンを使用しました。
プレミアムルーフシリコンは超耐候形弱溶剤特殊シリコン樹脂屋根用塗料になります。
特徴はラジカルコントロール技術により、紫外線や水などの劣化要因から屋根を保護してくれます。
工事完了になります。
光沢が高く、キレイに仕上がりました。
塗装工事をすることにより、新たに屋根の保護膜(塗膜)が形成され、雨漏れのリスクが軽減されました。
記事内に記載されている金額は2024年08月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。