足場が外れて、外観が見える様になりました!足場が外れた瞬間がお施主様も楽しみにされていたかと思うと清々しい気分になります。
こちらが、新しくサイディングを張り替えた外壁ですね!モダンな感じに変身しましたね♪
~窯業系サイディング~
住宅外壁シェア70%を占めています。最もバランスの取れた外壁材です。主原料はセメント質原料及び繊維質原料が用いられ、それらが成形され養生・硬化されたものです。遮音性や防火性、防汚性にも優れています。メンテナンスは、7~8年。シーリングの補修が一番重要です。目安としてはサイディングの反り・シーリングのひび割れ・チョーキング・カビ・藻・色褪せ等です。
~金属系サイディング~
鉄やアルミニウムなどの板材に樹脂断熱材を加えた外壁材で軽くて取り扱いが簡単です。耐久性・防汚性・断熱性・防火性に優れています。メンテナンスは10~15年チョーキングや錆が出始めた段階でメンテナンスをした方が、より長持ちするでしょう。メンテナンスの目安としてはチョーキング・浮き・錆・剥がれ等です。
~樹脂系サイディング~
北米で広く親しまれている樹脂系サイディング。塩化ビニル樹脂製の外壁材で日本でも1996年頃から販売され始め、北海道などの寒冷地を中心に採用されていました。雨漏りしにくく、漏水しても外壁材の内側が乾燥しやすい構造になっています。弾力性があり衝撃に強く、破損が起こってもその部分だけの補修ができるなどメンテナンス性の高さが優れています。20年過ぎても寿命を迎えない人もいますし、劣化・退色もほとんどなくシーリング材も使用しないので、メンテナンスは汚れや藻、カビなどを洗い落とす程度でしょう。
◆サイディングの厚み◆
サイディングの厚みは14㎜の方が価格が安く抑えることが出来ます。耐久性や、デザイン性の面では16㎜以上の厚みがあった方がメリットも多く長持ちします。予算にもよりますが、16㎜以上のサイディングをおすすめいたします。
室内の壁紙の工事はあと少しで終わります!完工するまでは気を引き締めて、気持ちよくお渡しできる様に頑張ります(*^^)/
記事内に記載されている金額は2020年11月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。