今回ご紹介する現場は大阪市淀川区にある築6年の木造住宅での塗装工事です。
外壁はモルタルで屋根にはガルバリウム鋼板が使用されています。
地震で外壁と基礎部分にクラックが入ったことからメンテナンスを考えておられたそうで
地域誌のザ・淀川に掲載されている弊社の広告をご覧になり、まずはお見積もり依頼してくださいました。

角地に建てられた立派なお家です。まだ築6年ということもあり大きな劣化などは見られませんでしたが
地震の影響で外壁と基礎部分にクラックが発生したことからお家のメンテナンスを考え始めたそうです。
外壁はモルタルで部分的にタイルが使われており、屋根はガルバリウム鋼板の瓦棒葺きです。
地震による被害が出たのは、写真の基礎クラックと外壁のクラックです。
外壁のクラックは柱部分に多く発生しており、一部には錆汚れも出ていました。
木造住宅なのでなんの錆か気になりますが、クラックが発生してから3年は経っているので
その間に雨が内部に
入ってラスが錆びた可能性が考えられます。

屋根の状態は非常に良く、綺麗でした。
今回の現場
では屋根が計
6か所に分かれているため通常より少し塗装するのに手間がかかります。
屋根は現段階では
綺麗でしたので塗装しなくても問題なさそうでしたが、
足場をせっかく組むんだからということで遮熱塗料を使用して塗装します。
屋上はこのようになっていて、
腰壁の部分も塗装するのでしっかりと確認しておきます。
屋上の防水は状態が良かったので
施工しません。
今回の現場では防水工事に関しては足場がなくてもできるためまたタイミングが来た時に行います。

弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841
~メールでのお問い合わせはコチラ~

次回は外壁の色を決めるまでの流れやシミュレーションを使用する際のポイントをご紹介していきます!
記事内に記載されている金額は2021年04月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。