
		
		築10年のお家になります。一度塗り替えをされてるとの事です。今回もしっかりと調査してまいりたいと思います。
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		コーキングの劣化が目立ちます。こちらは、打ち替えをして新しくコーキングを充填したほうが良いでしょう。クラックがある所は、コーキングで補修をしていきたいと思います。
		
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		外壁に関しましては、高圧洗浄をして汚れを落としてから塗装です。弊社では、ウレタン塗装、シリコン塗装、ラジカル塗装、フッ素塗装と4種類の見積もりを出させていただきました。耐用年数が変わってきますのでご家族でご相談していただけたらと思います。
		
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		こちらのサイディングは飛来物でしょうか、穴が開いてしまっています。これはサイディングを交換して対応させて頂きたいと思います。
		
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
		
		屋根に関しましては、塗装をするか、重ね葺きをするか2パターンのお見積りを作成させていただきました。こちらも対用年数が変わってきます。塗装の種類にもよりますが、8年~10年くらいの耐用年数になります。重ね葺きに関しましては、メーカー保証がありますので20年から25年ついております。
		
			
			
		 
		
		
	 
 
	
		
		
		
			
		
		他は、雨樋、窓の手すり、庇取付などの交換や設置などの施工を考えております。足場を建てたときにできる工事は一緒にしたほうが経済的ですので、外壁や屋根塗装をされるときは、一緒に鉄部や付帯部の交換などはしたほうが良いでしょう。
		
			
		 
		
		
	 
 
 記事内に記載されている金額は2021年10月26日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。