
5階建てビルの屋上塔屋の外壁塗装工事の着工日です。着工日初日は足場の仮設工事になります。5階建ての屋上ということになり、高さが約20メートル程になりますので、今回はレッカー車で足場の資材を屋上まで運び屋上にて足場の仮設作業をさせていただくことになりました。

1階部分に荷物を積み下ろす車が通るスペースがありますのでそちらにレッカー車を設置させていただき工事を開始させていただきました。ただこんなに大きなレッカー車がここに陣取ってしまうと積み下ろしの車が通れないということで、会社がお休みの土曜日からで工事の着工日を調整させていただきました。
現場の状況次第では臨機応変に日程を調整しないといけないので工事前の打ち合わせがかなり重要になってきますね。

レッカー車を配置後は足場の資材を屋上に上げていきます。今回の足場の㎡数が約500㎡くらいということもあり少し資材は多いのですがレッカー車での荷上げの作業自体は2時間くらいで終了しました。足場仮設の職人さんの連係プレーがかなり良かったので作業もスムーズに進んでいきました。

レッカー車での荷上げがすべて終われば後は屋上での足場仮設の作業のみになりますので淡々と作業を進めていただくことになります。今回は土日での作業となりますので人数も合計10人ほど動員して作業させていただいたので無事に2日で足場仮設工事が完了しました。明くる日の月曜日からは先に外壁の下地の補修工事から始めていきたいと思います。
記事内に記載されている金額は2017年07月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。