こちらが今回現場調査を行いました側溝部分になります。表面のコンクリートがなくなっている状態です。全体的に凸凹している感じです。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		亀裂が入っているのもわかります。
凹がさらに深く掘れて、穴になってしまうと溝の水が流れ出してしまいます。土に水が逃げてしみこむと水を運ぶ機能が低下してしまったり地面が弱くなってしまったりします。原因は下流へ水と一緒に流れる砂や石が水流で転がる中で少しずつ長年にわたってコンクリートの表面を削り続けている状態だからです。
		
	
 
 
	
		
		
		
			
		
		弊社からはこちらのひび割れを補修、穴埋めをして整えていく作業をご提案させていただきました。
お客様のご予算のご関係で、今回はひび割れ部分と穴の部分の補修工事のみでご提案させていただきました。また施工の様子を次回お届けできればと思います。
		
			
		 
		
		
	 
 
 記事内に記載されている金額は2023年07月07日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。