
大阪市西淀川区のA様邸の外壁・屋根塗装工事は2日目になります。祝日ではございますが平常通り作業を行っています。
2日目になりますので本日の作業は外壁と屋根、そしてバルコニーなどの高圧洗浄などを行っていきます。


本日は雨天の天候になっていますので高圧洗浄を行うには良い日和となっていますが、屋根などは水分を含み滑りやすくなっていますので安全面に配慮しながら作業していきます。
まずは屋根の洗浄からになります。洗浄機のノズルをトルネードノズルに付け替えての洗浄作業になりますので通常の洗浄機よりも汚れが取れやすくなっています。屋根などを洗浄する際にはトルネードノズルを使用し、頑固な汚れなども取り除いていきます。
今回の屋根はそこまで汚れなどは付着していない状態ですがそれでも屋根だけの洗浄に1時間近く費やしました。それだけ洗浄を丁寧に行わないと塗料の密着が悪くなってしまうからです。

今回のA様邸の現場ではバルコニーの、防水工事を行いますので一緒に洗浄していきます。バルコニーなどは出入りなどがありなおかつ外にありますので汚れが溜まりやすい部分になります。

高圧洗浄後の写真になります。洗浄前と後では全然違うのがわかりますね。通常の清掃では時間がかかってしまう掃除でも洗浄機での清掃を行えば2,3分ほどで綺麗になります。


せっかくの機会ですから、外壁や屋根以外の部分も洗浄機を使って清掃していきます。写真は玄関のコンクリートの土間になりますが高圧洗浄機のトルネードノズルの水圧で汚れがみるみるうちに取れていくのがわかりますね。こういう機会ではないと綺麗になるタイミングがありませんのでついでに洗浄していきました。お客様もコンクリートの部分が綺麗になっていたので大変喜んでいただけました。
明日はサイディングのシーリングの打ち替え工事になります。塗装作業の方は屋根の乾燥の時間にあてますのでお休みさせていただきます。
記事内に記載されている金額は2018年01月08日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。