進和リフォームのある吹田市とはお隣さんの摂津市で外壁と屋根の塗装工事が着工しました。
3階建てのT様邸は向かって左隣の建物とすき間がないので、3面の塗装になります。
T様邸の問題点は、建物正面の2階部分にひび割れが多発していることです。
原因は、正面の1階が車庫と玄関で開口部分が広く、壁が少ないため、建物の強度に偏りがあることだと考えられます。
強度の偏りは近年の建物では重要視されていて、耐力壁のバランス良い配置を求められています。
古い建物ではそうした設計がなされておらず、経年劣化するとT様邸のようにひび割れたり、傾きとなって現れます。
当初はひび割れ補修して塗装する見積りを提出させていただきましたが、2階のひび割れの「再発」を気になさっていたので、2階分だけ「金属サイディング」を張る工法をご紹介しました。
壁のひび割れ補修は「補修」であって「補強」ではありません。
サイディングを張ることで、もし将来ひび割れが再発しても、サイディング表面には影響がありませんので、美観・防水も保たれるというわけです。

前面道路が狭く、トラックを止めると他車の通行ができなくなるため、施主様よりごみ収集などのスケジュールをヒアリングして、最も影響の少ない火曜日に足場を手配しました。 近隣の方へも車の通行ができなくなることをお知らせしています。
記事内に記載されている金額は2018年03月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。