進和リフォームのある吹田市南吹田からはすぐ近くの淀川区東三国のY様邸で塗装工事をご依頼いただきました。
Y様邸は築12年を迎えた木造3階建てです。
外壁素材はALCという断熱・防火性に優れたパネルを張った構造です。 以前はALCと言えば鉄骨造の建物に使うものでしたが、防火地域や準防火地域の建物で、防火壁を要求される場合に木造でも使われることが増えました。
断熱性などに優れた外壁材ですが、水濡れに弱いため塗装で保護する必要があります。
また、パネル同士の継ぎ目はシール材で防水されているので、シールが劣化すると雨漏れに繋がりやすく、
外壁改修時にはこの継ぎ目のシール改修も必要となり、工事予算を余分に見ておく必要があります。
記事内に記載されている金額は2018年04月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。