
仮設足場が設置されました。今回は約4時間で設置完了しました。
今回は高圧洗浄の前に、軒先の瓦下にプラスチック面戸を取付けします。

塗装工事前に軒先の瓦下にプラスチック面戸を取り付けます。漆喰が剝がれ落ちていますね。また漆喰を詰めてもよいのですが、圧倒的にプラスチック面戸の方が長持ちします。というよりも住宅の寿命を考えるとプラスチック面戸を付ければ、またやり直すことはないですね。

雨といの塗装をした後では、といを傷付けてしまうので「我先に」と職人が奮闘してます。約半日で取付け完了しました。

樋で見えにくいですが、白いところがプラスチック面戸を取り付けた部分になります。
記事内に記載されている金額は2017年11月22日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。