
塗装職人は当たり前ですが手袋をして仕事をします。大体軍手をはめる人が大半でしょう。しかしながらこの養生作業はさすがに素手でやります。ビニールを扱うのに手袋をしてでは仕事にならずテープをめくりあげるのも一苦労でしょう。今の季節末端冷え性の私は手が凍り付いた感じがして、以前手袋の指先だけ切って作業した事もありました。でもほぼ同じ冷たい感覚でした。後、真冬の高圧洗浄作業も手が凍るように冷たく感じます。・・・などと言ってもいられないのでみんな頑張るのですが。さて、この養生作業ですが職人によっては物凄く早くこなす強者がいますが、見ていて気持ちいいのが、早いうえに非常に綺麗に張っていくことです。現場職人を離れつつある私ですが、見ていて「あんなに早く綺麗に自分はできていたのかなあ」と思ってしまいます。

私がこの仕事を始めた見習いの時、親方から「速くやれ」と毎日何度も言われ続けてました。綺麗にできてなければ当然注意され、丁寧なことばかりに気を取られると「遅い」と言われます。特にこの養生作業は遅い方でした。しかし集中してやり続けているうちに段々と速く綺麗にできるようになりました。(ここにテープを貼れば仕上がりはこうなる)とか(この張り方では取り外す時に時間がかかってしまう)など、怖い親方も細かく教えてくれて、当時を思い出すと「感謝」です。
記事内に記載されている金額は2018年02月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。