
さいたま市緑区のお住まいの外壁補修工事をさせていただきました。窓の上部に大きなひびが入っています。窓周りはひびが入りやすい箇所です。ひびはそのままにしておくと広がる危険性もありさらに雨水が内部に浸入してしまうので早めに補修してください。

ひび補修を専用の補修材で補修しました。この上から外壁の塗装をするとひびがあったことがわからなくなります。外壁塗装は3回の工程に分けて行っていきます。塗装と乾燥を3度繰り返すことで長持ちする外壁が出来上がります。

外塀部分の塗装も行ないます。塀にコケが繁殖しています。お住まいの正面の塀がコケだらけよりきれいな塀のほうがいいですよね。特に北面の場合はコケが繁殖しやすいです。塀に限らず門や外壁、屋根もお日様の当たらない北面はコケが繁殖しやすいです。

外塀の塗装が完成しました。塗装することで防水機能が働くのでコケが生えにくくなります。お住まいの美観は防犯対策にもなるそうです。見た目も大事なんですね。

外壁塗装が完成しました。ライトグレーからクリーム色に塗り替えが完了しました。塗料には色々な種類があり、耐久性だったり遮熱効果だったりぞれぞれ強みが違います。詳しく塗料のご説明させて頂きますのでまずご連絡をください。お問い合わせはこちらから
記事内に記載されている金額は2019年02月26日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。