こんにちは。 今日はサッシ枠のコーキング処理の様子を撮ってきました。外壁の繋ぎ目部分に充填されているのがシーリング材(コーキング材)です。ゴムのような物質で、寒暖によるサイディングやパネルの伸縮と地震時の揺れを吸収する緩衝材の役割を担っています。
繋ぎ目の隙間を防ぐことによって、外壁の内側に雨水などが浸入することも防止しています。 お住まいの中でも最も重要な部分の一つなのです

窓枠だけでなくメーター類の枠もシーリング材で隙間を埋めてきます。

枠の周り全てをコーキング処理します。
水はわずかな隙間を逃さず家の中に入ってくるからです。

タイトルの窓枠のコーキングの写真です。

もちろんここもシーリング処理します。
窓枠の周りや壁の繋ぎ目に汚れ、痩せ・硬化、ヒビ・亀裂、剥がれ・隙間、剥離などはありませんか。 1つでも当てはまれば補修の時期にきているかもしれません。 街の外壁やさん中央店では無料点検・無料検査を行っています。 お住いの最適なメンテナンスをご提案いたします。 まずは、無料点検を受けてみてはいかがでしょうか。アクセスをお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2020年02月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。