今日は、スレート屋根塗装、モルタル外壁塗装とベランダ防水工事を承った白岡市のお宅の高圧洗浄工程を行います。
この工程は、通常仮設足場の設置が終わり次第行われます。
高圧洗浄で、塗装に邪魔な、苔、カビ、浮いてきてしまった塗膜などを落とします。
用意として、屋根、壁からのほこり、ごみが水しぶきと共に勢いよく飛び散りますので、足場に掛けるシートは、重要です。
シートで近隣のお宅への飛び散りは、防げます。
この他に、水しぶきが掛かっては、困るものへの養生をしておきます

こちらは、見ての通り車にビニールシートをかぶせました。
高圧洗浄の際の水しぶきと汚れが掛かってはいけないものをカバーします
これは、近隣の皆様へのご挨拶状です。
通常 工事日程が決まると工事を行う場所の近隣の皆様へも日程をお知らせしてご協力をいただく為 事前にお渡ししています。
これには、高圧洗浄の日程も明記しています

◎ スレート屋根の高圧洗浄作業
こちらのお宅の屋根は勾配律が高い(傾斜が大きい)のでロープを使って作業をします

◎ ベランダの高圧洗浄作業
後ほど、ベランダの防水工事もおこないますので、丁寧におこないます

◎ モルタル外壁の高圧洗浄作業です
緑色の苔が目立っています

◎高圧洗浄前にタイルに洗剤をつけています
こちらの玄関廻りは、きれいなタイル仕立てですので、この後 塗装は施しません
工事が完了し屋根、外壁が、きれいによみがえった時 玄関廻りがくすんでいないように、高圧洗浄は強力ですが、洗剤を使用してよりきれいに洗浄しました
記事内に記載されている金額は2018年04月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。