さいたま市浦和区のお宅です。
見沼区で、サイディングの塗り替えをなさったご親戚からのご紹介です。
約築50年の木造住宅で、屋根は、トタン屋根ですが、今から30年程前に張り替えを行ったそうです。
外壁は、トタン下見サイディングと下見板張りで出来ていていました。
屋根も外壁も気にはなっていたご様子でしたが、なかなか出来ずじまいでいたそうです。
このところの大型台風の襲来などで、何かがあってからでは、とメンテナンスをお考えになったようです。
早速、現地調査に伺いました。
屋根の状態は、下からは見えないものですが、お客様が想像されていたよりサビがすすんでいました。
このサビは、数年前だとずいぶん違っていたと思われます。
塗膜が、剥がれ一旦サビが起き出すと劣化のスピードは、加速します。
トタン屋根と軒天井との距離が少なく(厚みがない)温度が上がった屋根の下の湿気を逃がしにくかったようです。
軒天井全体に、カビ跡があり、数カ所は、化粧板が剥がれて落ちていました。
軒天で、湿気を逃がせるように、小さな穴があいている有孔ボードを各コーナーに設置することをお勧めしました。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店は、さいたま市の他 只今、上尾市、宮代町、白岡市、蓮田市、鴻巣市で工事を行っております。
記事内に記載されている金額は2018年11月20日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。