上尾市の緑区の屋根・外壁塗装工事です。
こちらのスレート瓦屋根塗装は、下塗りを「ニッペサーモアイシーラー」で2度塗りしてあります。
今日は、その上に「ニッペサーモアイ4F」で、中塗りです。

「ニッペサーモアイ4F」は、塗料の種類の名前で言うと「太陽熱高反射4フッ化フッ素樹脂屋根用塗料」となります。
4フッ化フッ素の技術によって、サーモアイシリーズの中で、最も対候性、光沢保持性に優れている塗料です。
屋根への蓄熱を制御する遮熱塗料の部類になります。

スレート屋根の下塗りを「ニッペサーモアイシーラー」で2回塗ったため、塗料の白色がきちんと出ています。
職人さんが、この写真を撮るために、中塗りを1部分残しておいてくれました。

屋根の中塗り作業です。
カラーは、こげ茶色系「クールジェノバブラウン」を使いました。
「ニッペサーモアイ4F」は、遮熱塗料ですので、太陽光をよく反射するように出来ています。
従って、角度により色がかなり違って見えます。
こちらの屋根も、角度が違う面を見ると別のカラーに見えます。
まだ、今日は中塗り段階ですので、上塗りが終わり屋根塗装完了となると、より光沢が増し太陽光を反射することと思います。
記事内に記載されている金額は2018年09月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。