上尾市緑丘で屋根塗装・外壁塗装です。
外壁をきれいに隈なく塗装するためには、外壁に取り付けてある雨どいやエアコンの配管カバーなどをいったん取り外し、塗装後に取り付け直します。
本日もこちらのお宅で外壁塗装前の準備としてエアコン配管カバー等の取り外しをおこないました。
数本の配管に不具合がありましたので、補修しました。

不具合なく通常だったエアコンの内部です。
配管は、あまり汚れていません。
この後、外壁についている配管の受けカバーを外しました。

こちらは、エアコン配管カバーを外すと内部の汚れ・カビで真っ黒です。

原因は、1本の排水管が途中で外れていたことでした。

外れていたホースをビニールテープで補修しておきました。

塗装のためにも、作業しやすいように数か所テープで配管をまとめておきました。

他の場所のエアコン配管にも同じく途中で配管が外れている不具合がありました。
これらは、エアコン設置の時からの不具合と思われます。

エアコンのためにあけた穴の隙間を埋める粘土もカビと汚れで黒く劣化していましたので、新しいものと交換しておきました。
この他、外壁の付いている雨どい等も外壁から離しておきました。
記事内に記載されている金額は2018年09月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。