雨の日ばかり続いて予定が大幅に長引いています。
こちら上尾市緑丘のお客様にも大変ご迷惑をおかけしています。
本日からやっとの外壁塗装作業です。
こちらのお宅の外壁はサイディングボード 築約15年で初めての塗装になります。
このサイディングボードは、経年劣化の色あせやチョーキング現象が出ていますが素敵な模様はそのままです。
そのため、無色の高耐久性のある塗料を使用し、本来のサイディングボードの色合い模様が生かすことにしています。
使う上塗り塗料は、アステックペイントの「無機ハイブリッドクリヤーJY」です。
そして、今日の作業 下塗りに使用するのは、アステックペイントの「HBサイディングプライマー」です。
アステックペイントの「HBサイディングプライマー」

アステックペイントの「HBサイディングプライマー」は、この後こちらで使用する上塗り材「無機ハイブリッドクリヤーJY」との密着性が一番良い下塗り材です。
この2つの塗料を使うことで、多少の色あせもカバーされ、艶を持たせ、サイディングボードの美しさをより引き出し、長期間外壁を守ります。
適している素地は、窯業系サイディングボードです。

「HBサイディングプライマーJY」を使っての下塗り作業です。
この塗料も無色のクリヤータイプです。

高圧洗浄をしたままの外壁は艶を失っていますが、下塗り材で艶が出ています。

「HBサイディングプライマーJY」を使っての下塗り作業が完了しました。
次は「無機ハイブリッドクリヤーJY」を使っての上塗です。
記事内に記載されている金額は2018年10月05日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。