4年程前、お世話になったお客様のご紹介で屋根塗装と外壁塗装を行っている、白岡市新白岡のお宅です。
昨日、外壁にアステックペイントの微弾性フィラー「ホワイトフィラーA」を使って下塗りをしています。
今日は、外壁の中塗り作業です。
塗料は、下塗りと同じくアステックペイントの「超低汚染リファイン1000Si-IR」を使用します。
カラーは、クールホワイトとクエリーの2色を使います。
アステックペイントの外壁塗料「超低汚染リファイン1000Si-IR」とは
「超低汚染リファイン1000Si-IR」の特徴は、
①汚れにくく長期間美観を保てる
塗膜が、とても、緻密で、親水性を持っているため、セルフクリーニングでき汚れにくい。防カビ・防藻性もある
②太陽光の劣化・建物の動きに強く強じんでしなやか
無機の顔料を使用し、このシリコン樹脂の構造が、内部は、弾力性があるため建物の動きに追随できひびが入りにくく、 表面は、強じんなため、耐候性も抜群で一般のフッ素塗料以上の効力がある
③夏涼しい
遮熱無機顔料を使用しているため、熱を反射して温度の上昇を防ぐ。
ととても優れています。
アステックペイント「超低汚染リファイン1000Si-IR」のA液とB液

アステックペイント「超低汚染リファイン1000Si-IR」A液

アステックペイント「超低汚染リファイン1000Si-IR」B液
モルタル外壁2階部分の中塗り

アステックペイント「超低汚染リファイン1000Si-IR」クールホワイトでき2階部分を塗装作業です。
クールホワイトは、それだけで見ると真っ白に見えますが、本当に真っ白なものと比較するとグレーが少し入っているのがわかります。
そのため、ピュアなホワイト色より、汚れが目立ちにくいと思います。

2階部分の中塗り完了です。
この上に又上塗りをするので、より白くてきれいになることでしょう。
モルタル外壁1階部分の中塗り

モルタル外壁の1階部分の中塗り作業です。「超低汚染リファイン1000Si-IR」のクエリー色を使っています。
クエリー色は、落ち着いた辛子色とベージュ色の間の色です。

クエリー色で1階部分も中塗り完了です。
乾燥させてから又「超低汚染リファイン1000Si-IR」で上塗りをして外壁の塗装完了です。
お客様も仕上がりを楽しみにしているご様子です。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店(株)リメイクラビット埼玉は、只今、
白岡市をはじめ、さいたま市、春日部市、上尾市、蓮田市、久喜市、伊奈町、宮代町、周辺で塗装、リフォームを行っています。
記事内に記載されている金額は2018年11月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。