塗装がはじまりました。
今日はサイディングボード外壁の下塗り作業です。

2階部分、モルタル調のサイディングボードの下塗りです

1階下屋根近く、モルタル調サイディングボード下部分の下塗り作業です。

外壁塗装の下塗り塗料 アステックペイントの 「エポパワーシーラー」です。
専門的には「水性形一液外壁用エポキシ系下塗り材」という塗料種類の名前になります。
名前の説明は、水性で、混ぜずに使う、外壁用の、エポキシ系、下塗り材と言う事です。
エポキシ系塗料は、一般的に、紫外線には弱いのですが、耐水性、耐薬品性、防カビ性があり、付着性にとても優れています。
したがって、紫外線を直接受けない下塗り材としては、素地、上塗り塗料両方に優れた密着性がある為とても優れています。
この「エポパワーシーラー」は、そのエポキシ系の優れた特徴のため、コンクリート・モルタル・ALC・窯業系サイディング・各種旧塗膜(2度塗り目以降)と幅広い素地にに対応し密着性できます。
今回、こちらのお宅は、サイディングボードの素地、上塗りはアステックペイントの遮熱シリコン型塗料です。
この「エポパワーシーラー」で、サイディングボードと上塗り塗料をサンドしどちらともぴったり密着することでしょう。
記事内に記載されている金額は2018年12月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。